Blue DiamondとSpring Mountain Ranchにお出かけ
最近、クリスマスカード用の写真を撮る場所を探してお散歩中。
Blue Diamondっていう小さい村が我が家から車でレッドロックキャニオンを走って20分程の所にあるんだけれども、そこだけラスベガスとは縁が無い様な感じ。建っているお家も他の州のお家の様な感じでいわゆるラスベガスの建て売り住宅は無いから私はとっても気に入っている場所。
ちょっとノロノロ運転でめぼしい場所を探していたら、ロバちゃん一家と遭遇!
動物好きなアレクサは超ハッピー!子ロバちゃんがかわいいのなんのって。子供はロバでも子供が好きなのか?思いっきりお互いを意識しまくりでした~!



ロバちゃん一家と「また会えるよね!」と今生の別れをしたアレクサでした。。。
そして向かった先はすぐお隣にあるSpring Mountain Ranch State Park. 昔々、開拓時代の頃からあるファームハウスと巨大農園跡で、70年代頭にネバダ州がハワードヒューズコーポレーションから買い取った場所らしいです。ファームハウスはミニ博物館になっていて古いながらにも古き良き時代のアメリカがどんなに裕福だったか良くわかりました。
外も、赤っぽいサンドストーンの山々の景色が無ければラスベガスって分からない位に砂漠を感じませんでした。




季節を感じられないラスベガスだからこういうステキな場所で紅葉を見たり、枯れ葉を拾ったり。。。
オススメな場所です!

にほんブログ村
Blue Diamondっていう小さい村が我が家から車でレッドロックキャニオンを走って20分程の所にあるんだけれども、そこだけラスベガスとは縁が無い様な感じ。建っているお家も他の州のお家の様な感じでいわゆるラスベガスの建て売り住宅は無いから私はとっても気に入っている場所。
ちょっとノロノロ運転でめぼしい場所を探していたら、ロバちゃん一家と遭遇!

動物好きなアレクサは超ハッピー!子ロバちゃんがかわいいのなんのって。子供はロバでも子供が好きなのか?思いっきりお互いを意識しまくりでした~!



ロバちゃん一家と「また会えるよね!」と今生の別れをしたアレクサでした。。。

そして向かった先はすぐお隣にあるSpring Mountain Ranch State Park. 昔々、開拓時代の頃からあるファームハウスと巨大農園跡で、70年代頭にネバダ州がハワードヒューズコーポレーションから買い取った場所らしいです。ファームハウスはミニ博物館になっていて古いながらにも古き良き時代のアメリカがどんなに裕福だったか良くわかりました。
外も、赤っぽいサンドストーンの山々の景色が無ければラスベガスって分からない位に砂漠を感じませんでした。




季節を感じられないラスベガスだからこういうステキな場所で紅葉を見たり、枯れ葉を拾ったり。。。
オススメな場所です!


にほんブログ村
いよいよ冬
摂氏45度近い温度が続く夏の間は待ち遠しかった冬がやっとラスベガスにもやって来た。
秋っぽい景色を探してやって来たのは我が家から10分とかからない裏山のCalico Basinという自然。
まだ3時半位だったんだけど、あいにくの曇り空で寒かった~!
皆んな考える事は同じ。。。沢山の人が写真を撮ったりハイキングをしたり。。。



あっという間にまた暑い暑い夏はやって来る。。。今のうちに寒さを楽しんでおかねばっ!

にほんブログ村
秋っぽい景色を探してやって来たのは我が家から10分とかからない裏山のCalico Basinという自然。
まだ3時半位だったんだけど、あいにくの曇り空で寒かった~!
皆んな考える事は同じ。。。沢山の人が写真を撮ったりハイキングをしたり。。。



あっという間にまた暑い暑い夏はやって来る。。。今のうちに寒さを楽しんでおかねばっ!


にほんブログ村
サンタクロース到来
Town Squareモールでサンタクロースのお家が今年もオープン。
とっても風が強くて通り雨のあった寒い日だったけれども、我が家はお昼位からモールの中であっちウロウロこっちウロウロ。
大好きな公園ではこの女の子とお友達になって2時間半程遊んでた。。。私は公園出口の側のベンチでその間ひなたぼっこをしながら読書。ホント、アレクサの後を追いかけて付いて回らなくて良くなったから楽になったな~。2時間半待つんでも自分の時間だから全く退屈しないでのんびり出来た。

夜になったらこのノーマンロックウェルのサンタハウスにパレードと共にサンタクロースが到着するのだ。

そして夜。パレードはもちろん?時間通りには始まらず。。。ディズニーランドじゃないからね。
風が強い中待っている私達。私はサンタクロースと写真を撮るための列に並んで、アルちゃんとアレクサはパレードを見るために待っていました。


パレードは警察や軍人さん達や消防隊員などのアメリカンヒーローで始まり、無事にサンタさん到着。

そしてポカポカのサンタハウスの中でのツーショット。

サンタハウスを出たところで、点灯されたばかりの大きなクリスマスツリーやパレードに出ていた雪の精やくるみ割り人形系のキャラクター達と写真を撮って帰ってきました~。




にほんブログ村
とっても風が強くて通り雨のあった寒い日だったけれども、我が家はお昼位からモールの中であっちウロウロこっちウロウロ。
大好きな公園ではこの女の子とお友達になって2時間半程遊んでた。。。私は公園出口の側のベンチでその間ひなたぼっこをしながら読書。ホント、アレクサの後を追いかけて付いて回らなくて良くなったから楽になったな~。2時間半待つんでも自分の時間だから全く退屈しないでのんびり出来た。


夜になったらこのノーマンロックウェルのサンタハウスにパレードと共にサンタクロースが到着するのだ。

そして夜。パレードはもちろん?時間通りには始まらず。。。ディズニーランドじゃないからね。

風が強い中待っている私達。私はサンタクロースと写真を撮るための列に並んで、アルちゃんとアレクサはパレードを見るために待っていました。


パレードは警察や軍人さん達や消防隊員などのアメリカンヒーローで始まり、無事にサンタさん到着。

そしてポカポカのサンタハウスの中でのツーショット。

サンタハウスを出たところで、点灯されたばかりの大きなクリスマスツリーやパレードに出ていた雪の精やくるみ割り人形系のキャラクター達と写真を撮って帰ってきました~。




にほんブログ村