春休み3日目 ディズニーランドオールデー
今回のカリフォルニアの旅には一応、IKEAで机を買うという目的もあったので、朝はパンをかじりながら用事を済ませることに。ネットで見ていた机が色も素材も値段(ここ大事)もよろしくお買い上げ!
その後は、ラーメン山田屋でつけ麺とコロッケとから揚げという感じのメタボまっしぐらなランチ!
歯が無いと麺が食べやすいんだろうか?
さすがに食べきれないので、コロッケとから揚げはお持ち帰り。
今回のディズニーランド、昼間はジャングルクルーズやらマークトゥエイン号やらカリブの海賊やらマイナー系?~のアトラクション巡り。ホーンテッドマンションはたったの15分待ちだったし。ラッキー!
もちろん、その間に人気アトラクションのファストパス待ちをしてるわけだけど。
あっと言う間に6:30のパレードの時間に近づいたのでパレードスタート地点近くのベンチに待機。そこで、から揚げとコロッケとチュロスとポップコーンでディナー。もうお野菜一切なし
ポップコーンを買いに行ってもらった帰りに通行止めされて不安なお嬢さんをパチリ。
やっと戻って来れてホッ!
パート2に続く~
iPhoneからの投稿
その後は、ラーメン山田屋でつけ麺とコロッケとから揚げという感じのメタボまっしぐらなランチ!
歯が無いと麺が食べやすいんだろうか?

さすがに食べきれないので、コロッケとから揚げはお持ち帰り。
今回のディズニーランド、昼間はジャングルクルーズやらマークトゥエイン号やらカリブの海賊やらマイナー系?~のアトラクション巡り。ホーンテッドマンションはたったの15分待ちだったし。ラッキー!
もちろん、その間に人気アトラクションのファストパス待ちをしてるわけだけど。
あっと言う間に6:30のパレードの時間に近づいたのでパレードスタート地点近くのベンチに待機。そこで、から揚げとコロッケとチュロスとポップコーンでディナー。もうお野菜一切なし

ポップコーンを買いに行ってもらった帰りに通行止めされて不安なお嬢さんをパチリ。

やっと戻って来れてホッ!
パート2に続く~
iPhoneからの投稿
LEGOのイベントへ(春休み2日目)
田舎のラスベガスにはLEGOストアーっていうのが存在しない。
カリフォルニアには山程存在するのに
最近、お嬢さんが意外にもハマったのがLEGOで。毎月第1火曜日に小さなモデル組み立てイベントをLEGOストアーがやっている。ちょうどダウンタウンディズニーにあるからラッキー!
今回は春だから?鴨だった
このイベント、大人だけが並んでキットを貰うだけっていうのは不可。6才以上のお子様対象です。
LEGOストアーでのお買い物が楽しみだったアレクサ、前の日に行ったアメリカンガールのお店でもディズニーランドでも何も買わずにガマン。私もついでに、普通の量販店では手に入らない物を買っちゃったりして
オマケ
お家で真剣にLEGO中
iPhoneからの投稿
カリフォルニアには山程存在するのに

最近、お嬢さんが意外にもハマったのがLEGOで。毎月第1火曜日に小さなモデル組み立てイベントをLEGOストアーがやっている。ちょうどダウンタウンディズニーにあるからラッキー!
今回は春だから?鴨だった
このイベント、大人だけが並んでキットを貰うだけっていうのは不可。6才以上のお子様対象です。
LEGOストアーでのお買い物が楽しみだったアレクサ、前の日に行ったアメリカンガールのお店でもディズニーランドでも何も買わずにガマン。私もついでに、普通の量販店では手に入らない物を買っちゃったりして

オマケ
お家で真剣にLEGO中
iPhoneからの投稿
春休みのディズニーランド初日パート2(春休み2日目)
いじわるキャラにからかわれたり、
こんな感じにひととおりキャラクターと写真を撮った後は、
まだ待ち時間が短かった大好きなStarToursとバズのなんちゃらっていうのに乗って来た。いつも凄く混んでるから昼間に乗った事無かったな~
でも、やっぱり混んできたところでお向かいのカリフォルニアアドベンチャーへお決まりのアラジンのミュージカルを見に移動。
その途中でディズニーチャンネルのマンガキャラのジャックと写真
また、魔法カーペットが飛ばなかった(キャストメンバーに聞いたところ、しばらく復活しないって。)ミュージカルを見た後は、お子様用?乗り物に興味の無い私は一緒には並ばずに不安そうなお嬢さんをパチリ。
でも結局、同伴じゃないと乗せてもらえず

次のToy Storyの射的(表現古すぎ?)ライドに乗るのに60分待ちは長かった~でも、必ず乗りたいやつ。
そこで、東京ディズニーシーのまるでコピー?のミッキーさん登場。
ここでディズニーランド1日目は時間切れ~
私達母娘は他のイベントへ移動しました~
iPhoneからの投稿