シェフミッキー! これで日本旅行記終わり
あ~いいかげん、書いている私も飽きてきたディズニー関係。。。でもなんせ高齢母。。。将来忘れたから困るからメモっとく。(写真の載せ方を見ると私の怠慢度が100%です
)
夕暮れのディズニーランドを後にして待ち合わせをしていた美帆さんと向かった先はシェフミッキーでのバフェディナー。シンデレラのドレスを着たまま1時間程お昼寝したお嬢さんはパワー全開。
キャラクターが回って来ない間はしっかりとご飯を食べる事は忘れない。そしてキャラクターが回って来たらテーブルから立ってキャラクターとたわむれたのでした。
デザートにかわいいどら焼きがありましたっ

キャラクターも御三家の登場!アメリカだと沢山キャラクターダイニングはあっても御三家がそろって登場するのはまず無い!






食後はホテルのクリスマスツリーで写真を撮って、ディズニー電車に乗ってホテルまで帰りました~。


楽しかった約5週間の日本滞在もあっという間に終わってしまいました!また来年も行けると良いな~。

夕暮れのディズニーランドを後にして待ち合わせをしていた美帆さんと向かった先はシェフミッキーでのバフェディナー。シンデレラのドレスを着たまま1時間程お昼寝したお嬢さんはパワー全開。
キャラクターが回って来ない間はしっかりとご飯を食べる事は忘れない。そしてキャラクターが回って来たらテーブルから立ってキャラクターとたわむれたのでした。
デザートにかわいいどら焼きがありましたっ


キャラクターも御三家の登場!アメリカだと沢山キャラクターダイニングはあっても御三家がそろって登場するのはまず無い!






食後はホテルのクリスマスツリーで写真を撮って、ディズニー電車に乗ってホテルまで帰りました~。


楽しかった約5週間の日本滞在もあっという間に終わってしまいました!また来年も行けると良いな~。
まだまだ続く東京ディズニーランド
シンデレラになりきっての2日目の夢の国。
ゲートをくぐった時から夢がスタートする。ミッキーさんと写真を撮るのに並んでいる間にシンデレラになりきっているアレクサの周りにはキャラクターが沢山集まって来てくれた。
シンデレラのお友達のネズミさん達はドレスを縫ってくれたり踊ってくれたり。


アメリカでは会った事無いな~ロビンフッドとも

ピノキオとキリギリス?のジムニー?だっけ?


こんな感じでキャラクター達と沢山会って写真を撮ったら大満足!




なぜかシンデレラのメリーゴーランドを神妙な顔つきで乗る。

でもこれに乗るとおしとやかさはガタッと崩れて嬉しそうだな~。

この後は白雪姫の怖い乗り物や身長がギリギリ足りて乗れたスターツアーズとかを乗ってお楽しみのシェフミッキーに行きましたよ~!はい。まだまだキャラクター三昧は続きます。
ゲートをくぐった時から夢がスタートする。ミッキーさんと写真を撮るのに並んでいる間にシンデレラになりきっているアレクサの周りにはキャラクターが沢山集まって来てくれた。
シンデレラのお友達のネズミさん達はドレスを縫ってくれたり踊ってくれたり。


アメリカでは会った事無いな~ロビンフッドとも

ピノキオとキリギリス?のジムニー?だっけ?


こんな感じでキャラクター達と沢山会って写真を撮ったら大満足!




なぜかシンデレラのメリーゴーランドを神妙な顔つきで乗る。

でもこれに乗るとおしとやかさはガタッと崩れて嬉しそうだな~。

この後は白雪姫の怖い乗り物や身長がギリギリ足りて乗れたスターツアーズとかを乗ってお楽しみのシェフミッキーに行きましたよ~!はい。まだまだキャラクター三昧は続きます。
ビビディバビディブティック
東京ディズニーランド2日目はアレクサがとっても楽しみにしていた大変身!
じいじにお小遣いをもらったので散財した私も心配無しに太っ腹
朝ご飯の後にブティックへ。到着した時からいたれりつくせりの素晴らしいサービス。
ロビーで待っている時、これからどんな素晴らしい事が起るのかワクワク。

シンデレラになる事が念願だったアレクサが選んだのはもちろんシンデレラのドレス。日本のドレスの方がアメリカのより可愛い!

鏡が見えない様に座った所で髪の毛をアップにしてもらって

ネイルカラーも。

お化粧のパレットで何色にするかを決めている所

口紅を塗った後に唇をンッパッってやっているところ

鏡を見ていないのにお化粧してもらった事がとってもうれしい!

変身完成!で初めて鏡を見て嬉し恥ずかし~

お姫様のお手振りも練習しました。

なりきりシンデレラになりました!


シンデレラになって張り切って向かった場所は2日目の東京ディズニーランド!
じいじにお小遣いをもらったので散財した私も心配無しに太っ腹

朝ご飯の後にブティックへ。到着した時からいたれりつくせりの素晴らしいサービス。
ロビーで待っている時、これからどんな素晴らしい事が起るのかワクワク。

シンデレラになる事が念願だったアレクサが選んだのはもちろんシンデレラのドレス。日本のドレスの方がアメリカのより可愛い!

鏡が見えない様に座った所で髪の毛をアップにしてもらって

ネイルカラーも。

お化粧のパレットで何色にするかを決めている所

口紅を塗った後に唇をンッパッってやっているところ

鏡を見ていないのにお化粧してもらった事がとってもうれしい!

変身完成!で初めて鏡を見て嬉し恥ずかし~

お姫様のお手振りも練習しました。

なりきりシンデレラになりました!


シンデレラになって張り切って向かった場所は2日目の東京ディズニーランド!
東京ディズニーランド 1日目!
ディズニーランド1日目はカリフォルニアのディズニーランドとはちょっと違うのでパーク内での予定が立たずにダラダラ。そこで初日は美帆さんもいっしょだったのでキャラクターに会う事を目的とせずに、
パレードを全部制覇する事に。
東京ディズニーランドはパレードの数とショーの回数が半端じゃないし一回が長い!カリフォルニアのなんて2回(それもアレっ終わり?と終わる)と花火なのに。パレードとショー以外に子供オンリーのエンターテーメントのSuper Duper Jumping Time!
という物が穴場。ミッキーミニーチップデールなどのお子様に人気のあるキャラクターと会えて一緒に踊る事が約束されているエンターテーメント。

子供とはいえ、みんな気合いが入っていておっとりアレクサは出遅れる。。。
それで鈍臭く転んだ後にミッキーさんに助けてもらって手をつないで歩いていた時は嬉しそうだった
クリスマスらしくキャラクターがパペットでクリスマス聖歌隊に扮していました。

Super Duper Jumping Timeを後にして向かったのはシンデレラのお城の後ろのファンタジーセクション。ちょぴりキャラクターに会える事を期待して行ったら~こんな人達と会いましたよ~!
これから先はほとんど写真でダイジェストに。。。
シンデレラの妖精おばちゃまと王子様に会えた事がかなり嬉しかったみたい。。。シンデレラのDVD見たばっかりだったし。


白雪姫もベルも同時に登場!子供は得だよね~。絶対に写真撮れる。アメリカは大人が我先にと写真を撮らないけれども、日本は大人も写真を撮りたいわけだからね。


ピーターパンは居なかったけどウエンディがフ~ワフ~ワ飛んで歩いていた所でツーショット。
これはアメリカではあまり見ないキャラかも。

ディズニーランドに行ったらキャラクターと会って写真を撮ると思っているアレクサはそこで満足した様で、美帆さんも一緒にアリスのティーカップへ。
このグルグル回るのが大好きなアレクサ。とびっきりの笑顔が出ていました。





冬は暗くなるのが早い~。気が付けば夜。お待ちかねのエレクトリカルパレードの場所取り。

パレードを堪能した後にも花火があったけど、見たのは私と美帆さんだけ。白雪さんは寝てしまいました。美帆さんもお付き合いありがとうございました!次の日はアレクサが楽しみにしている大変身!
パレードを全部制覇する事に。
東京ディズニーランドはパレードの数とショーの回数が半端じゃないし一回が長い!カリフォルニアのなんて2回(それもアレっ終わり?と終わる)と花火なのに。パレードとショー以外に子供オンリーのエンターテーメントのSuper Duper Jumping Time!
という物が穴場。ミッキーミニーチップデールなどのお子様に人気のあるキャラクターと会えて一緒に踊る事が約束されているエンターテーメント。

子供とはいえ、みんな気合いが入っていておっとりアレクサは出遅れる。。。


クリスマスらしくキャラクターがパペットでクリスマス聖歌隊に扮していました。

Super Duper Jumping Timeを後にして向かったのはシンデレラのお城の後ろのファンタジーセクション。ちょぴりキャラクターに会える事を期待して行ったら~こんな人達と会いましたよ~!
これから先はほとんど写真でダイジェストに。。。
シンデレラの妖精おばちゃまと王子様に会えた事がかなり嬉しかったみたい。。。シンデレラのDVD見たばっかりだったし。


白雪姫もベルも同時に登場!子供は得だよね~。絶対に写真撮れる。アメリカは大人が我先にと写真を撮らないけれども、日本は大人も写真を撮りたいわけだからね。


ピーターパンは居なかったけどウエンディがフ~ワフ~ワ飛んで歩いていた所でツーショット。
これはアメリカではあまり見ないキャラかも。

ディズニーランドに行ったらキャラクターと会って写真を撮ると思っているアレクサはそこで満足した様で、美帆さんも一緒にアリスのティーカップへ。
このグルグル回るのが大好きなアレクサ。とびっきりの笑顔が出ていました。





冬は暗くなるのが早い~。気が付けば夜。お待ちかねのエレクトリカルパレードの場所取り。

パレードを堪能した後にも花火があったけど、見たのは私と美帆さんだけ。白雪さんは寝てしまいました。美帆さんもお付き合いありがとうございました!次の日はアレクサが楽しみにしている大変身!
横浜観光!
もうちょっと父と一緒に居たかった気分を後に、大阪から横浜に出て来てくれたMIHOさんとランドマークタワーのモールで待ち合わせ。
ホテルにチェックインする前に向かった場所はやっぱりここ。
クリスマス用に飾ってあったのでちょっと前と違った雰囲気でした。

今回はじいじにお小遣いをもらったアレクサがお買い物をしに来たわけで、長居はしませんでした。でも
お昼ご飯を食べて帰りましたよ~。
レストランの前でアンパンマンがお出迎え~

女の子のお子様メニューはメロンパンナ。

アレクサの頼んだ物は、地味にアンパンマンうどん。そしてフルーツパフェ。写真で見るとかなりの量なんだけど、普段大食いのアレクサはなんて事無く完食。



もうちょっと長居したかったアレクサを「ホテルでお泊まりするから!」となだめてアンパンマンミュージアムとさよならした後にホテルでチェックイン。ホテルもクリスマスカラーに飾られていてきれいだった~


ホテルでダラダラしているうちにあっという間にご飯の時間。水上タクシーでチャイナタウンの側まで行く事に。。船着き場も綺麗にクリスマス!

そしてこんな時にかぎって天気予報はバッチリ当たる!夕方6時から雨の予報の通りに降ってきたけど、海から見る横浜の夜景は美しかった!アレクサは花より団子なので同船していたワンちゃんにしか興味が無かった。。。


運が良く~チャイナタウンに着いたら小雨だったから少しウロウロとレストランを探したけれども、どのお店も同じに見える~!そこでテレビやガイドブックで見た梅蘭というお店。特製焼きそばが売り(お好み焼きの様に焼いてあるカリカリ焼きそばの中にトローリあんかけが入っているやつ)。テレビで見て美味しそうだったというだけで入りました。テレビで見た様に並んで食べる程では無かったけど、おいしかった~!


ご飯終了後はザー降りの雨だったのでタクシーでホテルに帰りました~。
横浜の次はお楽しみのディズニーランド!