1:佐賀に行ってきました:井手ちゃんぽん、呼子のイカ | 東京亜細亜倶楽部

東京亜細亜倶楽部

東京で味わう中国や韓国のグルメや映画など。

昨日はこちらに参加してきました

(写真はお借りしています)



久々に頭と体力使いました笑
無事クリアできてよかった☺️
めちゃ楽しかったです
これについてはまた〜



さてさて、今回からは佐賀旅行シリーズ

週末に2泊3日で佐賀に行ってきました


行きは当日東京に雪が降るとかってことで「飛行機飛ばないとやだよね」みたいな感じで当日急遽飛行機の便を早めて朝7時くらいに家を出発

9時くらいには搭乗口にいないといけないから最後は空港内走りました😅

ラウンジに行く時間はなかったけどちゃっかりビールは買ってる😘


佐賀に着いたのはちょうどお昼時

まずはレンタカー借ります

なんと!GO TO佐賀のキャンペーンでレンタカーは2泊3日で1000円だったらしいです

それ以外に空港内利用のクーポンが2人で4000円分、佐賀県内で使えるクーポンが2人で8000円分、ホテルがそれぞれかなりのお値引きとめっちゃお得に旅行できたみたい(その分がっつり佐賀で買い物してしっかり還元してきました😘)


車を走らせたら仲良しちゃんが運転している横でnekonekoは道中にあるランチスポットを検索

で、こちらにしてみました

佐賀ならではのちゃんぽんがいただける井手ちゃんぽんです


すでに13時過ぎでしたが100席くらいある店内はほぼ満席(ちょうど人がいないタイミングで店内をパチリ)


さて、まずはビールかな


ではではnekonekoだけかんぱーい


あては餃子

野菜多めな昔ながらの優しい味わい


メインは2人とも特製ちゃんぽん


で、おいでなすった

特製ちゃんぽんです

nekonekoみた瞬間にびびりました…


標高高すぎる〜🤣

しかも周りのテーブルで召し上がっている方をみて気づいたんですが、特製ちゃんぽんって普通のちゃんぽんよりどんぶりのサイズもかなり大きいんです


とはいえトッピングは野菜メインなんで結構パクパクいけます😋


味変グッズフル活用


麺も豚骨スープに馴染む感じで旨し

大満足

行った時は知らなかったんですが佐賀の人なら知らない人はいないくらい有名店だったらしい

東京に戻ってからYouTubeで復習しました😘


食後はスーパーに立ち寄りホテルで飲むおちゃけを購入


で、向かった先はこの日のお宿

結構大きなホテルにみえますがそれぞれの客室が広いだけで17室しかないんです


リノベーションしたばかりなのかな🤔

創業から50年以上らしいのですがすごく綺麗なホテルでした


ロビーも広々


小さいけど売店もあります


お部屋も広くてベッドも大きくて大満足

写真だと分かりにくいんですが、ベッドはそれぞれダブルサイズくらいなんです


サイズ感がお伝えできませんが天井の高さ考えなきゃこちらのリビングでバドミントンもできそうな広さでした☺️


窓からは海


大浴場は他に人もいなくて貸切状態だったので写真撮っちゃいました


極楽極楽

ってか翌朝も貸切状態だったんだけど

他の方は大浴場は行かないのかな🤔


さてさて、この日のメインイベント

夕ご飯タイム

今回佐賀にまた行ったのはnekonekoが「また呼子でイカ食べたいなぁ」って言ったから

なのでこの日のお宿は食事が高評価のところを仲良しちゃんが予約してくれました

こちらのホテルは食事処が全て個室なのでゆったり食事を楽しめます

仲良しちゃんは部屋食の旅館は落ち着かないからあまり好きじゃないみたいなんで夕ご飯の場所は食事処の個室が1番嬉しい☺️


普段はビールスタートですが、部屋で結構飲んできたので日本酒スタート

佐賀県は焼酎がメインな九州では珍しく日本酒の名酒がいろいろ


鍋島いきまーす


この日のメニュー


テンション上がるわ


まずは梅酒


マイカ三升漬け


帆立とまんぼうのマリネ


海苔のジュレがけ


で、この日の三大メインの二つ


一つ目はもちろんイカの活き造り


脚とかまだ動いてました


透き通った身が綺麗だなぁ


イカってホント大好き

みてみて〜、お箸も透けて見えるわ〜


二品目は唐津Q鯖


みてみて〜

こんな鯖見たことない!

しめてない鯖もレアだけどこんなに麗しい鯖は初めて見たよ


パクパク食べていたら三品目のお時間に

nekonekoがこよなく愛する佐賀牛です

佐賀牛目当てで毎年佐賀県にふるさと納税するくらい佐賀牛大好き

霜降りだけど脂っこすぎない絶妙なバランスなのよね


この日ははりはり鍋で


やっぱ旨いわ


箸休めで鯖寿司

おいち


イカシュウマイはマスト


メイン三品頂いたのでかなり満腹なんですがお料理はまだまだ続きます


豆乳茶碗蒸し

これ、めっちゃ旨い

仕掛け人がいたら全国ブームになってもおかしくない


お腹をさすっていたら強敵がきたよ

先ほどのイカのゲソを天麩羅にしたもの

お腹はち切れそうだったけど美味しいからついついパクパクいっちゃうね😋


揚げたて柔らか

歯がなくても食べられるよ😘


と、忘れていた頃に和風ブイヤベースが笑

もう、這って部屋に帰るくらい腹パンだったんでこれは牡蠣だけ食べてあとは仲良しちゃんにパス


でもご飯は食べるのだ〜


イカ墨真丈汁


白米用に残しておいたマイカ三升漬けでご飯パクパク


さらにご飯用に残しておいた佐賀牛でもご飯パクパク

旅館なんでご飯は何度でもおかわりできます😘


でもスィーツは仲良しちゃんにパス

はぁ〜、大満足ディナーだったわ


ちなみにこちらのホテルはミシュラン掲載ホテルらしいです

確かにサービスも食事もよかったなぁ


続く