お家海鮮丼 | 東京亜細亜倶楽部

東京亜細亜倶楽部

東京で味わう中国や韓国のグルメや映画など。

今回はお家海鮮丼について

最近のマイブームは仕事帰りにお刺身を買ってきて海鮮丼にすることです

まずは6月9日について
近所に海鮮問屋さんがあるので仕事帰りの20時くらいに行くと新鮮なお刺身が売り尽くし価格になっているので格安で手に入ります

この日はチコ鯛炙り、飛び魚、ソイ
これで300円くらい

炙ったチコ鯛麗しい

ソイも新鮮

飛び魚のお刺身、珍しいですよね

大満足!

お次は6月10日
この日は鰹のたたき丼
これで200円
すごすぎるコスパ

お次は6月11日
鰹のたたきがまだまだあったのでそれと買い足した鱧の湯引きと冷蔵庫にあったシラス
鱧の湯引きは300円くらいだったかな
梅味で意外に酢飯にもバッチリ

お次は6月13日
この日は貝尽くし丼
これが一番高かったかな
赤貝をメインに貝の盛り合わせの二パックを乗せたから
とはいえ600円くらいでしたが笑
赤貝、ホッキ貝、みる貝、つぶ貝
新鮮赤貝たっぷり
大満足な一杯に

最後は遡って4月1日
アップしそびれていた海鮮丼
中トロ、イカ、海老など
値段はさすがに忘れました笑
温玉パカーン
満足満腹

お家海鮮丼は好きなネタで酢飯の量も適量で作れるのでコスパよくヘルシーに楽しめます

しばらくマイブームは続きそうです