ジャッキー、ミミの再診 | 下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

センターに収容された犬猫を助ける下関のセンターの譲渡制度登録団体です。市民相談や保護依頼は受け付けていません。https://www.facebook.com/diankshimonoseki/ 
寄付受付先◎山口銀行 新下関駅前支店  普通預金 5118198 動物愛護ボランティア団体 ディ・アンク

夜は、ジャッキーとミミの受診でしたが、私たちに変わり預かりさんがそれぞれ連れて行ってくれました。(お支払いは後日私がします)

ジャッキーの預かりさんからの報告:

「体重は480gになっていました。
便検査では腸内細菌のバランスが崩れて下痢になっていたので、注射をされました。整腸剤残り4日くらいなので、7日分追加処方してもらいました。体重からしたら5週目の体重で通常なら離乳の時期ではあったのですが、ジャッキーは成長が遅いため、まだ離乳の時期ではなかったのかもしれないとのこと。今後はミルクを与えながら、少しづつ離乳食を食べさせる練習をしていくことになりました。」

ミミの預かりさんからの報告:

「700越え測れずです。
クッショングの治療もしたいけど下痢するので見送ってます。いつ倒れてもおかしくないので意識がなくなったり痙攣したらすぐ病院へ来てください、とのこと。インシュリンを聞きやすくする薬を入れてもらってます。
来週木曜日再診。」

マー君もミミもかなり深刻な状態です。
動物病院もお盆休みがあるから。。。

私たちは同時進行でこの時間、コロちゃんのお散歩ボラさん対応、マー君の預かりさんが注射取りに来たり、保護っこたちのトイレ掃除などなど

今は預かりさんやボランティアさんたちがいろいろ協力してくれるから本当にたくさん活動できるし、レスキューした保護っ子も増えました!支援者さんたちも増えたのでこれだけの活動が維持できています💗

本当にありがとうございます🙇