少ない来場者でしたが… | 下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

センターに収容された犬猫を助ける下関のセンターの譲渡制度登録団体です。市民相談や保護依頼は受け付けていません。https://www.facebook.com/diankshimonoseki/ 
寄付受付先◎山口銀行 新下関駅前支店  普通預金 5118198 動物愛護ボランティア団体 ディ・アンク

☆彡今日の譲渡会の結果報告☆彡

今日の譲渡会は来場者は4組、9名でした。
今までで1番少なかったかもしれません。

全員、下関市内から
チラシを見て2組、インスタグラムを見て2組でした。

募金箱は31,475円!!
来場者が少なかったのですが、保護主さんたち数名からご寄付いただいたこともあり、募金額はこれだけになりました!!
ありがとうございます。

そして本日は、先週の譲渡会にも来られてあっくんとふれあいされた市内のご夫婦があっくんのトライアルをお申込みに来られました💗

先住猫さんがいるので、ウィルス検査をしていらっしゃるかどうかをおうちに帰られてチェックし、されていなければ検査に行っていただけるそうです。

あと、バートの預かりボランティア、ホーマー(バートの実の弟)の里親様でもあるご家族が、バートも家族として迎え入れてくれるとのご報告がありました!

バート里親決定です❤

偶然なのですが、バートの育ての親のフィルパパご夫婦が差し入れをもって来られ、バートに面会されました。バート、覚えてました!フィルパパの手をなめてました。譲渡会場では緊張しっぱなしでそんなことは他の人たちにはしません。猫はお世話になった人はちゃんと覚えていますね。里親決定となったバートはもう譲渡会には出ないため、これが最後の面会となりました。偶然とは思えない再会でした。

来場者は本当に少なかったのですが、とても良い結果が出ました!!ありがとうございました💛