ひたすら待ってる猫 | 下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

センターに収容された犬猫を助ける下関のセンターの譲渡制度登録団体です。市民相談や保護依頼は受け付けていません。https://www.facebook.com/diankshimonoseki/ 
寄付受付先◎山口銀行 新下関駅前支店  普通預金 5118198 動物愛護ボランティア団体 ディ・アンク

追記☆
この子を引き継げる方、見つかりました‼️
保護できるまで、無事でいてくれますように🙏


数か月前からいつも同じ道、同じアパート前にいる茶トラ。

通る車を確認したりしてるから、きっとアパート引っ越す時に外に出されて置き去りにされたんだろう。

飼い主が戻ってくるのをひたすら待ってるんだと思う。

こういう猫は、何年でも待つよ。
命続く限り、飼い主さんが戻ってくるのをひたすら待つよ。

そういう猫を2匹保護したことあるからわかる。

でも、この子はもうボロボロのガリガリ。
たぶん、餌さやりさんには巡り会えてない。
虫とか食べてるのかな?アパート隣の家の庭の水瓶に溜まった雨水飲んでた。

何とかできないか、今、考えてるけど、保護場所ないし。。。

そんな子ばかり、巡り会う。

受け入れできる人いませんか?

近寄ると離れるけど、たぶん直ぐ馴れると思う。

センターにも、動物病院にも、TNR場所にも、既に保護した隔離中の猫たちすら、場所がないから。。。

誰か助けて下さい🙏

※里親決まっても兄弟残ってたり、ミルボラのみとか、人馴れした子猫しか無理な預かりボラさんとか先住猫さんいたら陰性確定のみとか、いろいろあり無理なんです😭