緊急事態発生‼️大阪吹田市の多頭飼育の猫達について | 下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

下関のセンターの犬猫レスキュー活動をしている 『ディ・アンク』のブログ

センターに収容された犬猫を助ける下関のセンターの譲渡制度登録団体です。市民相談や保護依頼は受け付けていません。https://www.facebook.com/diankshimonoseki/ 
寄付受付先◎山口銀行 新下関駅前支店  普通預金 5118198 動物愛護ボランティア団体 ディ・アンク

追記:最終期限2020年2月10日、残り1匹です。

※緊急事態が時代になっているのは大目に見てください💦

画像を取り替えられません💦
 

【緊急事態発生!】

大阪吹田市の入院中の多頭飼育の個人ボラんさん宛にアパートの管理センターから通告が手紙にて昨日届きました。

猫達にとってとても重要であると判断し、ご親族の同意のもと、ご親族の指名者の方が手紙を開けました。
 

手紙の内容としては
 

至急、猫の飼育を中止する
 

ということを中心に書かれていたとのことで、以下、その内容を現地ボラさんが教えて頂きました。
 

・誓約書を記入して提出しなければならない事

・誓約書を提出しない場合は

動物飼育中止の意思がないものとみなし対応される事

・保健所の連絡先が記載されていた事
 

猫を全頭あの部屋から出さなければならない期日は恐らく1月末か2月上旬になる?と予想され、

その期日について、差し迫った日程の記載もあったので、週明けには考慮頂けないか現地ボラさんが管理センターに相談することにしています。
 

また、私の書いている内容については、管理センターの方も常に目を通されているようです。

まだ最終の期日をはっきりと申し渡されてはいませんが、それを来週、現地ボラさんが交渉するとのことなので、猶予をなるべく頂けることを願っております。
 

現時点で、まったく行き場がない猫たちは16匹です。
 

(あれから1匹、お声がかかっていますが、まだ100%の状態ではありませんが写真は外しておきます。)
 

また、あの部屋に引き取りの保留となっている猫達もいます。

このような切迫した事態になっておりますので、引き取りが決まっている方はどうか早めの引き取りを考えて下さい!
 

最終の期日が決まり、その日までに残っている子は最悪は保健所になるかもしれません。

私達だけではどうしようもありません!
 

大阪だけでなく山口県下関市の私たちのところに空輸か新幹線にて受け取りが可能なので、私達からの引継ぎも可能となります!
 

この件についての問い合わせ先:

現地ボラさんへの直接のお問い合わせ先(インスタのダイレクトメールをご使用下さい):

https://www.instagram.com/coka_animalrescue/
 

電話でもお問い合わせ先:

080-3914-1800 ディ・アンク 神近
 

メールでもお問合せ先:

diank07@yahoo.co.jp  ディ・アンク 神近