「飲み込んでくれないです。」

疲れ果てた妻が言います。

「喉の奥に入っていかないんですよ。」

悲しそうに彼も言います。

確かに

ご飯が口の中にいつまでも残って、身体の中に入っていきません。

 

間質性肺炎の増悪で入院し、

なんとか病気の進行を止めることはできましたが

ここからが大変なのです。

 

ベッドの上で過ごした時間が長いために

体中の筋肉が思い通りに動いてくれません。

 

やっと『食べて良いですよ』、と許可をもらっても

嬉しい気持ちとは裏腹に

『食べたくても喉を通らない』という現実と向き合うことになってしまいます。

「せっかく良くなってきたのに、今日はついに何も奥に入っていかないみたい」

妻に悲しまれても彼にはどうしようもできないのです。

 

スタッフからも

「食介しても甲斐がないです。」と嘆かわしい声を聞き

これは大変、と主治医自ら食事介助に出向きました。

 

冒頭通り、

確かに、です。

 

「食事するの、少しおいておきましょうか。

 とっておきの方法があるんです。」

 

彼にお願いして、

私のまねをしてくださいね、と伝えました。

 

「口を大きく開けて舌を出し、べ-。

口の右横に出して、べー。

左横に、べー。

鼻の頭をなめるように上に上げて、べー。」

 

「上手上手。もう一回。」

 

とお願いしながら3回ほど繰り返した後、

さっきのご飯、もう一回、口に入れてみましょうか?とお願いしました。

 

「あれ?あれ?」

上手く飲み込めました。

「たったこれだけで?・・・魔法、ですか?」

 

いやいや。普通の訓練法です。

 

とっておきの魔法は、実はこんな簡単なことなんです。