ラムイチ@川越新富町 | GASKの徒然食日記

ラムイチ@川越新富町

今回はこちらの店で食事

 

 

地図は食べログを参照に

 

以前は居酒屋いちきさんが

 

営んでおりましたが

 

業態を変えて3/25に今度は

 

ラムの店としてオープン

 

当初はオープン直後に

 

訪問予定でしたが予約が

 

電話のみだったのと

 

メニュー数が少なかったので

 

少し間をあけてから訪問

 

メニューはこんな感じ

 

 

あれ?オープン当初から

 

変わって無いかなと思いきや

 

 

本日のお薦めがありました

 

まずは

 

 

ドリンクメニューから

 

 

ジンジャーエール 300円

 

ジャスミン茶 300円

 

なお価格は税抜です

 

ウィルキンソンの瓶での

 

提供は嬉しいですね~

 

あと御通し無いのも良いです

 

という事でまずこちらを注文

 

 

ラムのたたき 980円

 

 

中はピンク色でネットリな

 

食感で美味しいです

 

そして

 

 

コンロが到着してこちらが登場

 

 

生ラムジンギスカンセット

 

2人前 2360円

 

ラムは肩ロースの部分で

 

通常だと1人前980円で

 

野菜はキャベツ・モヤシ・タナネギで

 

通常だと1人前400円で

 

それがセットになると

 

200円引きで頂けまして

 

 

こんな感じで焼きまして

 

特製のタレかクミンが効いた

 

塩で頂くスタイルで

 

程良く脂がのったジューシーな

 

肩ロースで美味しいです

 

続いてこちらの肉を追加

 

 

ラムタン 980円

 

 

特上ヒレ 1280円

 

タンは厚みがありますが

 

固くなくコリコリな食感で

 

ヒレはサッパリとした

 

味わいでどちらも美味いです

 

そしてラムから出てきた脂が

 

野菜に旨味が浸みこんで

 

 

野菜の盛り合わせを

 

1人前追加しちゃいました

 

もう少しラムを食べたかったので

 

こちらを追加注文

 

 

ラムチョップ 1本 980円

 

1人1本ずつ食べれると思い

 

2本注文したのですが

 

 

かなり大きいですね

 

 

けっこう厚みもありまして

 

ジューシーで美味しいけど

 

けっこうな脂だったので

 

1本で充分でした

 

そして〆の料理を注文

 

まずはこちら

 

 

ラムカレー(小)380円

 

 

最初は甘めで徐々に辛さが

 

伝わってくるカレーで

 

ラム肉の細切れが入ってて

 

美味しかったです

 

もう一つは〆のつけ麺を

 

注文したのですがスタッフから

 

鉄板を下げても宜しいですか?

 

と尋ねられてお願いしたら

 

 

こちらが運ばれてきまして

 

 

スタッフがこちらを持って登場

 

そして先程まで使ってた

 

ラム肉用のつけタレに

 

 

刻んだ玉ねぎに

 

 

ほうじ茶を入れて完成

 

 

〆のつけ麺 380円

 

 

極細のストレート麺に

 

ラムや野菜の旨味が詰まった

 

タレが相まって美味しいです

 

って事で合計で

 

 

1万を超えてしまいましたが

 

この内容なら大満足です

 

ただ個人的な感想としては

 

漬け込んでないので

 

ジンギスカンというより

 

焼肉を食べたって感じでした

 

川越でジンギスカンといったら

 

こちらが懐かしいですね~

 

でもメッチャ美味しい

 

生ラム肉だったので

 

また食べに行きたいです

 

そうそうこちらの店では

 

PAYPAYでの支払可能ですが

 

 

前の店名のままなので

 

御注意を