この数週間
めずらしくダウン
精神的にも
肉体的にも
けっこう落ちていました
まだ復活とは言えないのですが(^^;)
少し前から
既存の仕事がパツパツとなり
PCの前でクラクラするぐらいの
作業が続いて
苦手な作業な事もあり
体も心も結構疲れていた
そんな中で
信頼関係はあったかな?
って思っていた方々から
プツッと縁を切られた?
って思う出来事があり
孤独感
不安感
にどっぷり
気分を変えて前を見ようと
次の新たなチャレンジについて
考えていたのだけど
なんだか楽しい
というより
出来るのかなぁ?
大丈夫かなぁ?
そんな気持ちが強かったかもしれない
不調の中でも
日々の小さな喜びに目を向けて
1つでも「楽しい!」「うれしい!」を
感じる生活をしていたので
まぁ大丈夫
何とかなる
って思い
酷く落ち込むことは無かった(^^;)
なのにぃ~
そんな中で真昼間
クライアント先で目眩
人生でほとんど目眩も頭痛もないので
自分が一番びっくり
天井がグルグル回るし
横になって休んでも
やっぱりダメ
お詫びして仕事を終わらせてもらって
家の近くの病院へ行こうと
駅まで行ったものの
力尽き。。。
救急車のお世話になりました(^^;)
幸いにも特に異常はなく
気圧の変化と体調が重なって起きたよう
よく周りに
気圧が下がると調子が悪い
とか
雨だと調子が悪い
とか
天気で不調を感じる人の話を聞いて
へぇ~
って(笑)
全く感じた事ないわぁ~
ぐらいに思ってました(笑)
倒れていて以来
天気の悪さが続いている事もあって
ちょっと体に関心を向けてみた
朝の瞑想も
体の感覚に集中したりして
体を感じるようにしてみた
なんだか少し
感覚が鋭くなった気がする(笑)
皮膚の感覚
体の重さ
関節の動き
感じてみるとなかなか興味深い(笑)
そして
呼吸を整えて
ふか~く息を吸って
しっかり息を吐く
体の循環が良くなっているような
そんな感覚も感じるようになった
この数か月
何かが終わるような気がしていた
そしてそれは
何かを終わらせないと
ダメなんじゃないか
勇気をもってチャレンジしないと
ダメなんじゃないか
新しい事を始められない私は
ダメなんじゃないか
そんな思いでもあった
でも怖くてなかなか
できなかった
捨てる、終える
勇気が持てなかった
楽しくなくても
居心地が悪くても
捨てる、終える
事が怖かった
不調が続いて
ばったり倒れて(^^;)
休みたい!
って思った(^^;)
だから出来るだけ
無理をせず
出来るだけ思う通りの事をして
出来るだけ
自分を大切に
こころがけて過ごしてみた
そして起きている事
信頼を失いかけた関係性に
すこし変化が起きた
作業に追われる仕事に
終止符を打つことに覚悟が決まった
思わぬご紹介で
とっても素敵なクライアントさんの
カウンセリングをさせて頂いた
そんなに親しくない人が
とても親切にしてくれた
十数年のお付き合いの元同僚と
初めてさし呑みした
彼が
体を心配して気遣ってくれた
楽しい気持ちになればと
時間を作って
動物園につ入れていってくれた
仕事で遅い私の為に
はじめて夕食を作ってくれた(笑)
心が
ホッとしています(^^♪
今、思う事
新たな仕事をしたいと思い
新たな挑戦をしたいと思い
そのきっかけが欲しかった
誰かに、何かに背中を押してほしかった
のかな?
そして
出来ない自分に
どこかで
ダメ出しをして
自分にブレーキをかけていた
カラダの声を聴き
ココロの声を聴き
やっぱり私は、私の道をすすむ
私の道とは
私がつくる道
それは私しか歩けなくて
私が私で在れる道
その道を歩こう
大丈夫
私には私が歩いてきた
これまでの道がある
その全てに意味があり
その全ては私の力になっている
あらためて
私にできること
私が喜ぶこと
私がワクワクすること
私が幸せなこと
集中だ!
彼作の初の夜ご飯
焼肉の後の焼きそば調理過程(笑)
美味しかった(^^)