モヤモヤする
そんな事ありませんか?
私はよくあります(^^;)
モヤモヤもいろいろあって
気になってしょうがないモヤモヤ
イライラしちゃうモヤモヤ
気持ちが落ち込むモヤモヤ
一方で
あんまりネガティブのない
このまま進んでいいのかなぁ?的なモヤモヤ
な~んかしっくりこないモヤモヤ
モヤモヤするとき
それは
感情のサイン
不安
不満
不信
さみしさ、悲しみ、苦しみ
でも言葉にならないから
モヤモヤする
最近の私のモヤモヤは
楽しみも、幸福感も感じているのに
なぁんかモヤモヤ
モヤモヤが知らせてくれた感情は
不安・不信
じゃぁなぜ、不安?不信?
今、起きている事にヒントが
挑戦した仕事が悪い結果だった
仕事で必要とされていない?と思うことがあった
終了予定の仕事が、延長になるかもしれない
好きな人が忙しくなった
感情と重ねてみる
挑戦した仕事が悪い結果だった
→意気込んで挑戦したつもりだったけど
やっぱりダメだった・・・
その仕事現場は居心地が悪かった、
自分が居る所じゃない気がした
仕事で必要とされていない?と思うことがあった
→私、ダメなのかなぁ
●●さんに負けちゃうなぁ
終了予定の仕事が延長になるかもしれない
→ちょっと安心、でもあんまり嬉しくない
好きな人が忙しくなった
→ちょっと不安
離れて行っちゃうかなぁとちょっと悲しい
でもちょっと楽な気持ちもある
こんな風に
ほかにも起きている出来事と感情を重ねてみた
そこで見えてきたもの
私じゃやっぱり無理なのかも
私はダメなのかな
この思考が
自分への不信感となり
不安になっていた
私じゃやっぱり無理かも
私じゃダメなのかも
この思考を今すぐ、消すことはできない
だから
あるなぁ、出てくるなぁ
とその存在を許す
そして否定をせずに
私ったら謙虚だわ(^^;)
無理なことならしなくていい
あきらめも肝心よ(^^)v
ちょっと前向きに思考を向けてみる
そして
私が得たい感情を思い出す
私は安心したい
私は優しさを感じたい
私は楽しさを感じたい
そう!私は愛を感じたい!
そしたら、今の自分に
安心できている事
優しさを感じる事
楽しい事
愛を感じる事
を思い出す
そして私が気が付いたこと
私はちゃんと愛されていた
私はとっても愛していた
私は自分のペースを守っていい
私は無理しなくていい
私は戦略的に動く仕事をしなくていい
私は居心地の悪い場所には居なくていい
私は私のまま、居られる人と仕事をすればいい
モヤモヤが腫れてきた(^^♪
ずっと作りたかった
ロースとポークを作ってみた!(^^)!
「美味しい!」って褒められた