今出来ることをすればいい
そう言われてもぉ〜
と、何もしない
だって、私が欲しいモノ
したいコト
じゃないし(T-T)
と、不幸感を持つ
それが過去の私
でも今の私は違います!( ͡° ͜ʖ ͡°)キリッ!
認識しているコトを書き出して
望みも書き出して
既に、あるいは近いもの、がある!
コトが分かり(^^)
ついでに、ダメ出ししている自分にも気付き
そしたら
色々トラブル発生!
さてさて、このトラブルから
私が学んだこと
☆納得いかないコトで怒られた
嫌な人とは、離れていい(^^)
怒った人は「分かって!」を私にぶつけた
でも、本人は微塵も気が付いていない
分かってを全否定しているから
無自覚に人に矢を向ける
本人が孤独なまま、自分に愛を注がない
と、決めているのに
私がお節介をする事はない
離れればいい(^^)
☆急な仕事の依頼
何だかんだと巻き込まれた事で
色々な人と話せた
そして
自分の役割を知った
私がしたい事をすればいいと
あらためて感じた
それが私の役割^_^
それから
余計なことはしなくていい(笑)
と、気が付いた(^^)
先ずは納期に間に合うメドがついた
☆大切な人とのすれ違い
無事にデート(^^)
突然、手袋をプレゼントしてくれた🎶
嬉しかった
お互いのちょっとした
伝え方の違いや遠慮が招いた
ただのすれ違い
寂しさやイライラやモヤモヤを
ゆっくりお風呂に入って
好きなチョコを食べて
自分の為に作りたい料理を作って
自分の時間を大切にした
相手には何にもしなかった(^_^;)
でも、私を思い、ご機嫌伺い?(笑)
手袋を買って来てくれた(^^)
嬉しかった💕
ごめんねって伝えた(^^)
きっと一人で見たいだろうなぁ
と思っていた
彼が楽しみにしている映画を
私も見たそうだから
一緒に行こうと誘ってくれた

私が学んだこと
目の前にあるコト、モノ、ヒトに
出来ることをする
出来る事とは自分を愛する事
頑張って頑張って頑張って
人の期待に応えなくても
必死に苦しみながら
何か、誰かの為にしなくても
いい
私は私の期待に応え、自分を大切にしたら
私は幸せを感じる
私は私で居られる
私は私でいい
受け取る練習しながら
たくさん、受け取っていた(^^)