愛すると変わること♡練習 | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

私のテーマのひとつ
『受け取る』
 
愛される
と言ってもいいかもしれない
 
私は長年、母と戦ってきた
母の私への愛は
私にとっては
 
受け取りたくない!
と思える愛だった
 
ゴミ箱は常にチェックされ
欲しいモノ、したい事の全ては
母が与える
母だけが与えられる
他の人、ましてあなた(私)に何て
できやしない
 
パートに出て
自分は我慢ばかりして
私を無理して私立に通わせる
 
嫌だった
どうしてそこまでするの?
と思った
そんな事より
あなたのままでいいと
ただ、言って欲しかった
 
受け取りたくなかった
母がしてくれる事
する事は全て
私のためと言いながら
世間に自分は
良い娘と良い暮らしがある母なんだ
と、見せているだけに感じた
 
でも、外から見れば
良い母
だから、その母に反発し
母を、憎み
母を愛せない私は
酷い娘なんだ
と、自分を責めた
 
それに拍車をかけた
母の
 
母親を愛せないあなたは
誰からも愛されない
 
という言葉
 
私は母から逃れたい
でも逃れない自分もいて
苦しみ続けた
 
そんな中で私は
 
私は愛されないんだ
だから
愛さなくちゃ、尽くさなくちゃ
 
人に頼っても私なんか
何も得られない
自分で全部やらなくちゃ
ダメなんだ
 
そんな、私が出来上がり
 
私の周りには
依存は悪
自ら作れる人だけに価値がある
 
そんな人達が溢れて
その中で働き
私の価値観は益々強くなり
 
自分を強くしていった
つもりだった
 
自分が嫌で嫌で仕方がなくて
苦しみは増すばかり
母との確執は
ピークになった
強いはずの私は
ボロボロだった
 
でも、今 
私は自分を愛するようになって
変わった
 
出会う人
環境も変わった
 
与えようとしてくれる
人達がいる
無理する事なく
棚からぼた餅みたいな
仕事が来る
 
なのに
私はまだ上手に受け取れない
 
むしろ失う不安に
襲われる
 
受け取れない自分と
受け取りたい自分の狭間で
疲れてしまい
エネルギーのメンテナンスが
必要と思い
久しぶりにみちよさんに会いに行った
 
私の不安は
受け取れない自分から生まれていた
 
毎日
色んなものが与えられている
そして、欲しいものもある
 
私、欲しい!
私、頂きます!
ありがとう!
 
しばらく練習です^_^
 
 

 

 

友だち追加