求めて
受け取る
求めよ、さらば与えられん
と、聖書にもあるらしい
人に分かってほしくて
仕方がなかった頃
私は不足感でいっぱいだった
愛してくれる人
愛せる人
認めてくれる人
仕事の結果
穏やかな生活
私は欲しくて仕方ないのに
周りの人はフツーに
得られているのに
私には無い
欲しい
でも
無い
求めたって願ったって
得られない
それが私に与えられた
運命?宿命?
求めることが
間違っているの?
やっぱり私はダメなの?
随分と辛かった
今、思うこと
私が思い描いた求めたもの
それが、そのまま与えられる訳ではなく
求めたことに必要なことが
与えられる
のではないかな
と
そして、与えられた事を
ちゃんと受け取れていなかったな
と
私は愛し合うパートナーを求めていた
でも、いつも、求めていた事、人と
違う!
って思っていた
一年くらい前
私は愛し合うパートナーと
穏やかな生活を送りたいと
強く求めていた
それは結婚をイメージしていた
その後
私が受け取ったその人と私は
共に暮らしてはいない
結婚もしていない
描いていた人とも
これまで付き合った人とも
ちょっと違う
でも、これまでの誰よりも
私の生活に入り込み(笑)
共に過ごす時間がある
時々スレ違い
悲しい気持ちにもなるけど
ケンカにならないトーンで
少しずつ、お互いの気持ちを
言葉で伝えるようになって
お互いを出し合うようになったと思う
これまでの私は近くなればなるほど
伝えられず、言葉を飲み込み
自分を出すことはなかった
その分?相手は自分、自分、自分
時が経つと、私も爆発する
思い描いたような?
関係、相手、ではないかもしれないけど(笑)
誰よりも側にいてくれる
気の利いた事も、言葉も無いけど
私は愛されているように思える
何よりも
自分の事をとても考えるようになった
私はどうしたいか
私は何を感じているか
私は何を学んでいるのか
いままでは、相手の事ばかり
考えていて
2人で居るのにとても孤独だった
私が私として
私の人生を幸せに生きる
どんな時も良き人生にする
これは
ココロの声を聴きたいと
切望していた頃
私が自分に決めた事
だった
私が求めた愛し合うパートナーは
私が私の人生を幸せに生きる為に
今の私に必要な人
として、与えられ
そして
私は受け取った
のかな、、、と
これ、今までの私なら
受け取れなかったと思う
私が求めた人じゃ無いじゃん!
やっぱり、私って幸せになれないの?
私が願っても、求めても叶わない
私は、やっぱりダメなんだ
って
求めた世界を観ずに
嫌な世界ばかり観ていた
だから受け取れなかった
自分を尊重するようになって
自分を愛するようになって
私の中に愛がチャージされていると
世の中や、起きる出来事は
私に試練や苦しみを与えているのではない
と思える
人生は幸せになる為に授かっている
と思える
だから
起きている事、人の中にある
愛を観ようとする
求めて与えられるもの
それは
求めて私が観るもの
なのかも知れない
自分を信じて、好きなことしたい
今日も
受け取ります(^^)