昨日、47歳となりました。
ちょっと振り返ってみました
企業向けに定着支援を目的に...
「自分で自分を喜ばせる仕事をする」
「喜んで働く」
そんな人が増えたら・・
きっと幸せな人が増えるだろう、世の中が良くなるだろう
そんな思いで、個別対話をはじめた。
クライアントに名付けて頂いた
「ビジネスカウンセリング」
そして国の後押し(笑)?でチャンスを頂いた
「キャリアコンサルティング」
という名の元
すこーしずつ仕事をさせて頂き
この仕事の分量が自分の仕事の
まずは半分を超えたい
そう願っていた。
「ビジネスとしては無理」「生活は出来ない」
色んな人に何処へ行っても言われた。
色んな人に沢山相談したかった
でも、あまり聴いてもらえず
「私が築けたと思った人間関係って何?」って
自分が情けなく、とても孤独にも感じてきた
それでも、諦められなくて
「Where there's a will, there's a way.」
意志ある所に道は開ける
ただただ、それだけ呪文のように唱えて
1年、また1年と過ぎてきたように思う。
この1年、企業内で実施した
ビジネスカウンセリング&キャリアコンサルティング
約60社 人数は約500人
純粋に「対話」の仕事だけで収入の半分
キャリアに関わる仕事と考えれば、全ての仕事になった
関わらない事は何もしていない
生活のためにしなくちゃいけない仕事は
今は無い
この半年、特に振り返る余裕もなくて
ただ進んできた
久しぶりに立ち止まって、振返って
あらためて、「奇跡?」って思う
そして、支えて頂いた方々、チャンスをくれた方々に
感謝の気持ちで一杯になった
先の事を考えると不安がいっぱいある
今の現状にも不安や悩みはいっぱいある
でもでも、やりたいと思う事を仕事にさせて頂いて
それ以外何もしていないと思える現在に
やっぱり
ただただ
幸せだと思う
先日、代々木の駅前を歩いていた時
空からハト?の小さな羽根が落ちてきた
本当にこんな日を過ごせるなんて奇跡だなぁって
羽根を見ながら思った。
そして
羽根に「奇跡を受け取りなさい」と言われているような(笑)
今ある幸せ
今ある愛
いっぱい感じよう
そして、空を見上げて感謝しよう
両手を広げて、たくさん受け取る一年にしよう