ビジネスカウンセリング | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

こんばんは。ShareThat小関です


今日は暖かかったですねぇ。。。。

ちょっと気持ち悪いぐらいショック!


今週はなかなか濃ゆいカウンセリング週でした


カウンセリング中は「頭」を使わないように

思考を使わないようにしています


簡単に言うと

「どうしてだろう」とか「何て言いってあげるのがいいだろう」とか

考えないようにするというこ


思考に意識を向けず

クライアントの話を全身で聞く気持ちで聴きます

そして耳を澄ませるというか


「聞かせてください」って願いながらお話を伺います


そして浮かんだ言葉を返します。

浮かぶ言葉は、クライアントの言葉の「言い換え」

クライアントの口から出る言葉を別の言葉で言い換え伝える

そうすると、多くのクライアントさんは

「あぁそうですねぇ」「そうかもしれない」って

まるで私からアドバイスをもらって気が付いたかのように思う


でもでも、それは違っていて

クライアント自信の言葉を私を通じて言い換えているだけ


自分の気持ちを別の言葉で別の人から聞くと

まるでアドバイスをもらったかのように「すっ」と入る


不思議ですねぇ


今週はこの現象が顕著に表れるケースが多く

私自身もびっくり目


カウンセリング中に「何でこんな話?」「こんな言葉?」って

思いながらお伝えすることが多くて

自分でも「あれ?」って思いながらお伝えしていたのですが


それが「ツボ」になる事が多く

一気に話し出される方や、涙があふれてしまう方やら・・・


本当に不思議なものですねぇ


今週は大分、エネルギー使いました。

明日はゆっくり休みま~す


来週のカウンセリングへのパワーチャージ満



ShareThat ビジネスカウンセリング・キャリアコンサルティング