2015年ありがとう③ | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

こんにちは

ShareThat小関です


どんな大晦日をお過ごしですか?

私は昨日から実家に戻り母との時間を過ごしています。


今日は久しぶりにちゃんとにひひ

大掃除のお手伝いをしました

この数年、殆ど実家の手伝いはしていなかったので

ちょっと嬉しい気持ちです


私にとって母は、辛い存在でした

悲しくて、怖くて、邪魔で、犠牲にさせる人


そしてそう思う自分が、そんな娘である事が

何よりも辛く、自分を責め、母を責め、


幼いころから母と戦い続け

ヘトヘトになりながらも

それでも母を許せず、受け入れられず

そんな自分も許せず


この繰り返し


遂には母も壊れてきて

近所とトラブルを起こし

警察にも何度も呼ばれ

裁判も何度も起こされ


もう母を殺して死にたいと何度も思いました


そのころを思うと、この数年は信じられない

過去の辛かったことが思い出せないぐらい


母との時間は穏やかです


あんなに会いたくなくて、遠ざかりたかった母に

今は、会いたいと思って会いにこれます


母の事は今でも嫌いな所があります

私の生活も犠牲にはしていません


私にできる事を

私が心から思えることだけを

母との時間にしているだけ


でもこんな日が迎えられるなんて

苦しんだあの頃には全く想像もできなかった


中学生の時、ある日突然いじめられるようになって

学校へもあまり行けなくなっていた1年が経とうとするころ


同級生の一言で

自分の気持ちが変わり

私と周りの世界が全て変わったように感じ

学校へ行けるようになった


世の中には、悲しみも苦しみもないと言います

あるのは、そう思う人間の心だけだと

私も苦しかった頃はそんなわけない!って思った


だって、お母さんが、こんなひどい事言うから、するから

私耐えるしかないの?ひどすぎる

また私が犠牲になるの?


だから、悲しみや怒りや苦しみは自分gなそう思うだけ何て

とてもじゃないけど思えなかった


でも今は

やっぱりそうだと思います


どんな感情を持つかはその人自身が決めている


厳しい事に聞こえるかもしれないけど

経験者・実感者として今、

すべて自分が選択している感情

そう思います。


私たちの周りには


私の世界

他人の世界

天の世界(自然とか・・・)


そして私が生きられるのも

あなたが生きられるのも


それぞれの

「私の世界」だけ


どんなに他人の気持ちや行動に傷ついたとしても

私たちが生きられるのは

私の世界

だけ


だからこそ

どんな感情を持って生きるかも

どんな人生を生きるかも

私達自身が選べること

そして選べば

選んだ人生になる


大掃除を手伝って

「もう要らないから、買っちゃダメ!」って言ったのに

またまた

両手に持ちきれないぐらいの食材を買い込んで来た母に

「またぁ!」って

二人で笑いあえる年末が過ごせる


本当に嬉しいなぁって思います


2015年

今年もいっぱいありがとうございました


皆さんも良いお年をお迎えください


ShareThatビジネスカウンセリング