モノクローム作品は、コダックのエクタルアという印画紙が製造中止になってやめた。写真は製品に依存しているので、古典技法を始めた頃は、紙にゼラチン塗ったり自分で作るので、これでもう怖いものはない、と思ったが薬品もメーカーが作っているのであった。 昔、小学校の図工の先生のところに遊びに行くと、最近こんな粘土が出たと教わり、合間に好きなブルースやジャズの架空のミュージシャンを作るようになり、それが始まりだった。85年に今はないプランタン銀座で粘土メーカー主催の『第一回人形達展』に招待作家として出品したが、社長が「石塚さん使ってる粘土小学生用ですよ?」慌てて粘土を変えたが、以来使い続ける粘土は人気がないと聞く。製造止めるなら、私が死んだ後に願いたい。記憶では、人工甘味料チクロが製造中止になり駄菓子は不味くなった。