Yu-ki BLOG -8ページ目

児童会館巡り第一弾、天神山児童会館!

本日より始まりました、札幌市内の各児童会館に回ってのショー&ワークショップ巡り。

まず最初に伺ったのは「天神山児童会館」です!

 

こんなにも素敵な物を作って歓迎してくださいました(//∇//)

 

 

めちゃめちゃ嬉しい歓迎っぷりです!!

 

まずは会館に着いてから館長と当日打ち合わせして、そしてすぐさまショーとワークショップの準備に取り掛かります。

今回はショーをした後にディアボロワークショップの実施。

 

ってなわけで、まずは自分のショーからです。

 

 

こういった場所や内容だと、フルショーではなく、いつもよりも少し内容を削った簡易バージョンショーをやることが多いのですが、今回は会館からの希望もありフルショーでご覧頂きました!

 

そして無事にショーも終わり、ワークショップへと移行。

話を聞くとここの児童会館は「ディアボロとはなんぞや?」という子達がほぼ9割以上を占めると。

さらに学年も小学校1年生〜6年生までまんべんなくいる。

なので低学年にもわかってもらえるよう、ワークショップはわかりやすく丁寧に。

かつ怪我をしない・させないような注意事項も一個一個約束してもらいながら安全に進めていきます。

 

 

ディアボロの回し方、真上に投げて取る技(トス)のやり方を中心にレクチャーしていきます。

時間の関係で本日はこの二つの部分を中心にしか出来なかったのですが、短い時間でもほぼ全員が一人で出来る様になっていて、またディアボロを楽しんででくれていたので良かったです♪

 

この天神山児童会館の子供達はダンスのチームを持っているため、素敵なダンスパフォーマンスを9月15日(土)に行われるだい・どん・でんFAINAL!でお披露目してくれるそうです!

お時間のある方々は、Yu-kiのパフォーマンスをご覧頂いた後、是非天神山児童会館の子供達のダンスパフォーマンスもご覧ください!

 

 

 

さて、明日以降に関してのお知らせです。

今回訪問させて頂く児童会館を事前公表していいと許可を頂きましたのでお知らせいたします。

 

9/3(月)・天神山児童会館

9/4(火)・常磐児童会館

9/5(水)・東月寒児童会館

9/6(木)・中島児童会館(ワークショップのみの予定)

9/7(金)・みすまい児童会館

 

9/10(月)・午前:金山児童会館 → 午後:柏丘児童会館

9/11(火)・西岡高台児童会館(ワークショップのみの予定)

9/12(水)・百合が原児童会館

9/13(木)・清田中央児童会館

9/14(金)・南月寒小ミニ児童会館

 

 

連日のショー&ワークショップに加え、間の土日では「下水道科学館フェスタ2018」の出演もあるので、身体壊さないようにしっかりケアしつつ頑張って行きます!!!

 

 

 

うちの児童会館、児童館、学校やその他団体にも同じことやってよ!

という皆様、いつでもPerformer Yu-ki(ゆうき)までお問い合わせください。

詳細は下記リンクの一番左、Performer Yu-kiのホームページからお願い致します。

 

 

    

↑ホームページ、各SNSへはこちらクリック!

明日から児童会館回ります!

さて、おとといの金曜日(8/31)から札幌入りはしているものの、本格的に働き始めるのは明日から!

…今日昨日は何をしてたかって?

所用です、所用(笑)

 

 

それはさておき、明日から始まる児童会館でのショー&ワークショップ。

わたくしPerformer Yu-kiのパフォーマンスに加え、昨年に引き続き今回もディアボロのワークショップを実施します。

 

まだ一度もディアボロに触れたことのない子から、マイディアボロを持っている子、さらには人前で披露したことのある子まで、たくさんの子供たちにディアボロの楽しさを伝えていきたいと思います。

 

今回伺う児童会館の中にはディアボロのチームがあるところにも行くので、そこではショーの魅せ方やルーティンの指導なども予定しています。

レベルアップしてもらって、今まで以上の達成感を味わってもらいたいです( ´ ▽ ` )

 

具体的にどこの児童会館に行くかは、現状公には出来ません。

一般の方のご鑑賞及びご参加は不可となっているイベントなのでご了承ください。

各会館から許可がおりましたら、事後報告にはなりますが、都度報告させて頂きます。

 

その前に明日の朝一は朝練!

本番に向けての身体作り、しっかりやっておきます!

 

 

    

↑ホームページ、各SNSへはこちらクリック!

足長(スティルト)ミストグリーティング♪

気づけば9月に入って、これから先秋に向かって行くんですね〜

そして気づけばあっという間に冬になり、

さらに気づけばあっという間に春が来て、

また来年の夏がやってくるわけです………( ̄▽ ̄;)

 

とまぁそんなことは置いといて、先月8月の数日間、スティルトパフォーマンスチーム「BiG Roots」の一員として、足長巨人になってミストグリーティングを行っておりました!

 

 

 

 

今回は東京ドイツ村でのグリーティング。

足長巨人としての存在感だけでも迫力があるのに、さらにミストを撒きまくって皆様の暑さを和らげるナイスなサービスをお届け(o^^o)

園内は天気も良くミストを浴びたい方々だらけ!

子供・大人・男性・女性関係なく、自ら「もっとかけて〜」と集まってくる人だらけでした!

 

こちらのミストグリーティング、残暑厳しいこれからの季節にももってこいですし、今年見逃した方も来年の夏があります!!

「うちでもやってほしいなぁ」というそちらのクライアント様、いつでもお声掛ください♪

チームとしてだけでなく、Yu-ki 一人での個人出演も可能です。

「BiG Roots」としてのチーム出演も、Yu-kiへのお問い合わせでも問題ございません。

ご依頼・お問い合わせは コチラ(https://www.performer-yu-ki.com) からお願い致します!

 

そして9月も過ぎればすぐにハロウィンの時期ですね!

ハロウィンの時期にも足長巨人の存在感が際立ちます(´⊙ω⊙`)!

どんなものが出来るか、ご興味あります方は是非、上のリンクからお問い合わせください。

(衣装はもちろん、お菓子配り等々いろいろあります!)

 

ちなみにBiG Rootsのホームページは

コチラ(https://stilts-bigroots.jimdo.com です。

 

お仕事のご依頼、お待ちしております!!!

 

 

    

↑ホームページ、各SNSへはこちらクリック!