バラ 〜ポール・ボキューズ と サント・ノーレ〜 | ヨーロピアンな家とレンガの庭

ヨーロピアンな家とレンガの庭

積水ハウス(IS ROY+E)で建てたヨーロピアンな平家に庭は総レンガ敷
ローテンブルグに建つ民家、中世をイメージしたお家

こんにちは

 

今朝も6:00〜庭に出て出勤前の仕事

 

違う!趣味の園芸

 

朝、庭に出ていると散歩している人が増えましたね

 

家族でワンちゃんを連れて

 

コロナ騒ぎで俄にペットブームらしいっすね

 

そんな道ゆく人たちも少し歩く速度を緩めて庭を見てくれます

 

雲一つない青空が素敵だったので出勤前にパシャリ

 

マイガーデンです

 

手前にあるポール・ボキューズが5分咲きです

 

ポール・ボキューズはフレンチローズ

 

ネーミングはフレンチ料理の巨匠の名

 

Zoom ← 今流行り(^^;

 

世の中、何でもかんでもZoomだよ

 

娘の大学の講義まで前期はZoomでオンラインだとさ

 

納めた学費返せ〜っ💢

 

更にズーム

 

同じくフレンチローズの

 

サント・ノーレ(Saint Honore)

 

フランスのお菓子の名前がついたバラですね

 

は〜あ、なんか炭水化物じゃない美味いものが食べたい・・・

 

コロナ騒ぎでアジアの中心SHANG-HAIにも春節以来行ってないし・・・

 

アジアの中心がTOKYOだと思っている人は浦島太郎

 

こちらはイングリッシュローズ

 

センターサークルのザ・ポエッツ・ワイフも咲き揃ってきました

 

風が吹くとゆらゆらと揺れる姿が素敵です

 

最後はステファニー・グッテンベルク

 

ドイツはタンタウのばら

 

中輪の可愛らしい花が咲きます

 

ドイツといえばビール

 

ビールに合うのは枝豆ではなく

 

シュバイネハクセ(Schweinshaxe)が食べたくなってきた〜

 

週末は雨予報、趣味の園芸もできないので・・・

 

娘が作ってくんねぇーかな

 

では、また!

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村