急に病院にかかりたいって時に、木曜日で病院、クリニックがやってないってことありませんでしたか?
クリニックや個人経営の小規模の病院では木曜日休みが多いです。
その理由は
医師会の会議が木曜の午後にあるから
と言われています。
あとは土曜も診療しているクリニックが多いので、水曜か木曜あたりに一回休みの日を作りたいという状況から、医師会の会議もあるということで、慣例的に木曜日に休むクリニックが多いそうです。
最近は、アルバイトの先生を呼んで、木曜日も診療をしているクリニックは増えているかと思います。
そういう事情で木曜に診療しているクリニックでも「院長先生」はいない可能性があるので、院長先生にかかりたい場合は、あらかじめ確認するのがいいかもしれません。
AD