令和6年能登半島地震から半年(令和671)

◎大田区のうさぎ便にて珠洲市での愛知人の活動に参加。

◎避難所で生活する方々、スズ交通やすずなり館で働く方々、珠洲市議会議員の浦さん、様々な珠洲市の方々と情報交換。 

 

令和6629ブロック塀の解体(最大20)

②令和6630日土壁の撤去(6名にて)

◇令和6年能登半島地震から半年の被害状況

●死亡281(輪島市130、珠洲市111、穴水町20、能登町9、七尾市8、志賀町2、羽咋市1)災害関連死52)299となる見通し。行方不明3

●住宅被害 石川83,980(625日時点)、新潟21,236(628日時点)、富山20,171(618日時点)

●新潟市道路陥没被害計32km、復旧進まず。

●石川県2,288人が避難所に(625日時点)

●石川県か仮設住宅5,006棟が完成、必要数の7割超

NHK・東京大学の共同アンケート 6月・奥能登地域の仮設住宅居住者・270

●現在の困りごと

居住環境91%②生活環境72%③仕事48%④医療福祉47

●居住環境の具体的な困りごと

家が壊れて住めない50%②壊れた家の撤去のめどが立たない32%③仮設住宅の環境が悪い23%④プライバシーの確保が難しい19

●能登半島地震の液状化現象

→石川・福井・富山・新潟で2,111カ所確認(5月末時点)

●熊本地震での地盤対策工事→住民の合意形成・工事までの準備に時間がかかりもっとも早い地区で着工まで3