令和4年秋の火災予防運動(令和4119)

●大森消防団第八分団では119日から15日までの一週間、火災予防運動として夜間警戒を実施します。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたって皆様に防火防災意識防災行動力を高めて頂くことにより、火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的として行います。

※火災から大切な命を守るための知識

◎令和3年中、東京消防庁管内で住宅火災による死者が69発生しています。死者が発生した住宅火災の主な原因は、1位たばこ2ストーブ、3位こんろ、4位コードでした。