大田区総合防災訓練(風水害編)として、リモート形式での「情報伝達訓練」と「オンライン学習訓練」を実施。

Ⅰ情報伝達訓練 令和4820日午前10時~午前1030

●訓練の目的 

台風・大雨による河川の氾濫など、風水害の発生が差し迫った時に、大田区が発信する避難情報などを適切に入手できるようにすること。

●訓練の内容

大田区から防災行政無線などで情報が発信されたら、大田区防災アプリ大田区防災ポータルを使い、情報の内容を確認。

1000分 情報伝達訓練開始

1010分【訓練】警戒レベル3高齢者等避難発令

1020分【訓練】警戒レベル4避難指示発令

1030分 情報伝達訓練終了

Ⅱオンライン学習訓練(令和481日~1031)

YouTube大田区チャンネル動画を視聴し、風水害への理解を深める。

https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/topics/mizubousai_kouenkai.html