大森消防団第8分団秋の火災予防週間6日目(令和2年11月14日)
〇拍子木を打ちながら夜間巡回(20時30分から21時30分)
◇最近の大規模自然災害への対応及び消防防災体制の整備②
◇台風第15号に伴う被害と対応(令和元年消防白書より)
【被害の状況】
○ 大雨と暴風により、東京都で死者1人、千葉県を中心に7万4,900棟を超える住家被害が発生。特に千葉県では、暴風により多数の住宅において屋根瓦が飛散。
○ 千葉県を中心に、最大約93万4,900戸の大規模停電が発生。この停電により、携帯電話網や市町村防災行政無線等の通信障害が発生。
【消防機関の活動】
○地元消防本部は、直ちに救助・救急活動にあたったほか、消防防災ヘリコプターによる情報収集活動、戸別訪問による安否確認、ブルーシート等による家屋の応急補修等の活動を実施。
○消防団は、倒木や飛散物の除去活動、ブルーシート等による家屋の応急補修、避難所の運営支援等を長期間にわたり実施。