次期災害に備え、社会福祉協議会スタッフのためのチェンソー及び小型重機を知る研修会(令和2年6月28日)
●多摩川流域の災害時の支援を考えている友人の紹介で多摩川流域での研修会に参加しました。
●様々な災害復旧支援に関わった災害支援の達人を講師に迎え、全国・地区の社会福祉協議会の方、消防の方の参加があり様々な情報交換できました。
◎消防士の方からは、エンジンカッターの救出現場での使用状況、社協の方からは、災害時の行政との役割分担などの方向性などを聴くことができ、実りの多い研修会でした。
次期災害に備え、社会福祉協議会スタッフのためのチェンソー及び小型重機を知る研修会(令和2年6月28日)
●多摩川流域の災害時の支援を考えている友人の紹介で多摩川流域での研修会に参加しました。
●様々な災害復旧支援に関わった災害支援の達人を講師に迎え、全国・地区の社会福祉協議会の方、消防の方の参加があり様々な情報交換できました。
◎消防士の方からは、エンジンカッターの救出現場での使用状況、社協の方からは、災害時の行政との役割分担などの方向性などを聴くことができ、実りの多い研修会でした。