大田区議会区政施策調査団(令和元年欧州方面)

ドイツからの気づき・学びを区政に生かすための視察(117)

●デュッセルドルフ調査(ジェトロ・デュッセルドルフ)

◇エッセン中央駅からデュッセルドルフ中央駅まで鉄道で移動(25)

〇高い技術力を持つ大田区内企業のドイツへの進出、大田区の企業とドイツ企業の都市間交流の推進等、今後の連携強化について、意見・情報交換。

〇ジェトロは調査や研究、国内外ネットワークを活用し、対日投資の促進、農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業等の海外展開支援に機動的かつ効率的に取り組み我が国企業活動や通商政策に貢献。

〇多くの日本企業が現地事務所を持つデュッセルドルフ、ジェトロ(日本貿易振興機構)の果たしている役割は大きい。

※デュッセルドルフはライン川河畔にありルール工業地帯の南西部に位置する。人口は約62万人。金融やファッション、世界的な見本市の中心都市の一つ。日本企業の進出も盛んで、デュッセルドルフ市内には約5,000人の日本人の駐在員やその家族などが居住。