5月の市民消火隊活動
場所:南馬込5丁目公園
日時:平成25年5月26日(日)10時から11時
◆本日は、6月9日(日)実施予定の三町合同防災訓練を見据えて、スタンドパイプを用いた消火操法を集合から整列、水利の確認、放水までの過程を反復して練習しました。
☆今日はスタンドパイプの搭載品を用いて、放水訓練を実施しました。
☆6月9日(日)の三町合同防災訓練では、担当町会の我が隊が、模範演技を披露いたします。当日、失敗のないように訓練にも気合が入ります。
◎町内の消火栓を用いて、有事の迅速な消火活動が可能なスタンドパイプ、今後、大田区内でも普及が進みます。
◎一人でも多くの方がスタンドパイプの使用方法を覚えることが迅速な初期消火に繋がり、有事の際の火災延焼防止に有効です。