ヨガのポーズで便秘は解消されるのか? | だるまよがのブログ

だるまよがのブログ

ヨーガとは?人のゴールとは?
伝統に沿った真実のヨーガを知りたい方とのご縁が広がっていきますように・・・
だるまちゃんと一緒に、楽しみながらヨーガが深まっていきますように☆

だるまよがです♪

 

 

お元気ですか?

 

 

インドに行くと、

日本よりも便秘があるかどうかを重要視します

便秘が大変よくない、という見方が強いです

 

インドではどうか知らないのですが

日本では便秘がひどすぎて救急車で運ばれる方もいると聞きました

 

日本では便秘への危機感が薄くて

2,3日に一回は出るから便秘じゃない、と思われている方もおられるようですが

2,3日に一回は確実に便秘です

本来は一日に1,2回でないといけません

 

 

ヨーガのポーズで便秘は解消されるのか?

 

便秘になってしまうメインの要素は

・何を食べるのか

・いつ食べるのか

・寝る時間

・起きる時間

です

 

もちろん運動をすれば蠕動運動が促進されて

手助けにはなりますが

上記4点が改善されていないと

運動だけをプラスしても根本的に変わりません

 

あまり知られていませんが・・・

ヨーガの肉体的な練習の中で

便秘の人がやってしまうと便秘がもっとひどくなってしまうものがあります

ですので、まずは便秘を解消してからポーズの練習に入ったほうがいいです

 

 

練習によって便秘がひどくなるかも、というのはどういうことかというと

 

ヨーガの肉体的な練習、アーサナやプラーナーヤーマを行うと

体に熱が増えます

 

ヨーガの実践面を教えている聖典「ハタヨーガプラディーピカー」には

ヨーガの練習をしている人に良い食べ物や

避けたほうが好ましいもの、絶対に食べてはいけないものが

はっきりと述べられています

ベジタリアンの食事であっても、

例えば「胡麻」は避けたほうが良いと述べられています

その理由は、体の熱を上げる食材だからです

 

アーサナの練習で熱が上がる+食べ物で熱が上がる

と、熱が上がりすぎてしまい

そうなると何が起こってしまうかというと、便秘です

 

細かく言っていけば、このポーズは便秘の予防・改善に効果があるだろう、というものもあるので

便秘のある生徒さんが来られた時にはそれをやっていただき

熱がすごく上がる練習はお伝えしない、ということになります

 

 

たかが便秘でしょ?と思われる方もおられるかもしれません

 

便秘があると何が良くないのか?というと

体にゴミがあるわけですから、身体的な健康に大変よくありませんし

何よりも「集中する」ことができなくなってしまいます

ヨーガの実践者にとっては、そこが大変重要なんです

 

ヨーガの実践の目的を思い出してみましょう

ヨーガの実践をする目的: 考えをきれいにすること

→どうやったら考えをきれいにできるのか?

→「瞑想」によって可能

→「瞑想」って何か?→一つの対象に長く集中が保たれていること

→瞑想できるためには?→まずは「集中」ができなくてはいけない

→集中できるためには?→呼吸を制御できていなくてはいけない

→呼吸を制御できるためには?→体が制御できていなくてはいけない(座れなくてはいけない)

→体を制御できるためにアーサナの練習が必要

 

集中ができる考えに訓練していくために実践を重ねていくので

集中ができない大きな要因である「便秘」は真っ先に対処すべきものなんです

 

私が以前に行かせていただいた

カナン先生の先生のアーシュラムの練習場の入り口にある看板

ここには、ここでヨーガの練習ができる人はどんな人か?が

はっきりと述べられています

 

 

 

 

 

(ケララ州の言語で書かれているので、カナン先生のお友達に頼んで英訳していただきました)

 

1. You should completely avoid taking fish, meat, egg, smoking, drinking etc
魚、お肉、卵を食べること、喫煙、飲酒を完全に避けるべきです

2. Be a complete vegetarian in food habit
食生活は完全なヴェジタリアンでありなさい

3. A yogic disciple should take bath before sunrise and after sunset
日が昇る前と日没の後にシャワーを浴びるべきです

4. You should not practice yoga when you feel constipation or there is undigested bowel
便秘を感じている時や未消化がある時は、ヨーガを練習するべきではありません

5. The dress should not be tight while you practice yoga
ヨーガを練習している最中、きつい服を着るべきではありません

6. You should practice yoga neither at windy places nor in closed rooms
風の強い場所や閉めきった部屋でヨーガを練習するべきではありません

7. You should not do yoga when you are tired, sleepless and frustrated
疲れている時や睡眠不足の時、いらいらしたり失望している時はヨーガをすべきではありません

8. Should participate in the satsanga organised in ashramam in all sunday
毎週日曜日にアーシュラムで開催されるサットサンガに参加すべきです

 

4にあるように、便秘のある時には練習をしないほうが良い、と書かれていますね

 

自分では良かれと思ってやったことが

(知らないがゆえに)実は悪影響のあることだった、ということがあり得ます

ポーズの練習であっても

「何をするべきではないか」をちゃんと知っている指導者の下で

練習を続けていくことが大変重要です

そうでないと、続けるほど悪影響が増えていく可能性があるからです

 

「正しく練習」をすることで「正しい結果」を得ます

 

 

もちろん、初心者の方はご存じでない方が多いと思いますし

数回クラスに参加したくらいで問題が起こったりしません

ポーズの練習が効果的なものになるように

便秘の解消法も指導してくれると思いますので

安心してクラスにご参加くださいウインク

 

 

 

黄色い花だるまよが黄色い花

 

 

伝統的なヨーガを学べる機会にご興味のある方はこちら

 

開催スケジュール

【大阪ワークショップ】
大阪会場
テーマ:ヨーガを通じて考えを穏やかに
日程:12/21(土)、12/22(日)  会場:スプラウト梅田スタジオ

【東京ワークショップ】
東京会場
テーマ:ヨーガの持続可能な成長
日程:12/28(土)、 12/29(日)  会場:Studio Croix 第1スタジオ

【名古屋特別実技クラス】
名古屋会場 特別実技クラス
日程:12/23(月) 10:30-12:40  会場:Studio OVO

【カナン先生特別実技クラス】
埼玉会場 特別実技クラス
日程:12/19,26(木) 10:15-12:15  会場:埼玉県坂戸市

【Zoomクラス】
毎週火曜日・水曜日・木曜日早朝~ヨーガ理論クラス
木曜日夜~質疑応答
12/17(火)スタート全6回

【ホームステイプログラム】
ホームステイプログラム
日程:1/1(水)- 1/3(金)  会場:埼玉県坂戸市

 

 

インド合宿の詳細はこちら