【抑圧とノットセルフ】
小さい頃から抑えてきた、感情、思い、意志、など
抑えつけたまま放置しておくと、周りの現象に
抑圧してきたもの(怒り、哀しみ等)を見るようになります。
小さい頃の衝撃的な環境やエピソードで感じた、
恐怖や怒り、哀しみ、嫌悪感、無力感、
などを感じさせないようにするため、
自然と湧き起こる感情や感覚を、麻痺させて、
無意識に閉じ込め、感じない、見ないようにすることを
【ノットセルフ状態】といいます。
ゆにこも長年「怒り」を閉じ込めて
ノットセルフ状態になっていたことに気づきました。
自分が「怒り」を閉じ込めて麻痺させていると、
周りにいつも怒っている人を見るようになったり、
自分の怒りを触発するような出来事に
頻繁に遭遇するなど、
自分に抑えつけているものを、
外側の現象として見るようになります。
自分がいつも「嫌だなぁ」と感じる出来事に頻繁に出遭う時、
自らを抑圧し、閉じ込めていた、感情や思いたちが、
外側の現象として現れて見せて
私たちに教えてくれているのかもしれません。
**************************
自分の抑圧とノットセルフを観るセッションはこちら☟
7月13日(金)雲黒斎さんとのコラボお茶会はこちら☟