今日は暑い東京さすがに冷え症ゆにこも、

 

 

半袖Tシャツで日中過ごしておりました。

 


娘にご飯を作ってると🍳

 


「ママ、なんで扉が開いてるのに

 

鳥かごから出ないの!?」

 


と言われてビックリ(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノ

 


ちょうど私が着ているTシャツの柄を見て👀娘が言ったのです。

 

 


この言葉にグッサーーー( ̄□||||!!ときましてね💘

 


そうなんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。私たちがうまくいかない、

 

 

状況が変わらないと言ってるのは、

 


この鳥かごという自分の作ったイメージの中に、

 

 

動けない私(幼児パターン)でいるから。

 


扉はいつも開いてるのに、頑なな幼児決断で、

 

 

鳥かごの中から出ようとしないから。

 


本当は鳥かごすらなく、すべてが自由だと知っていても🕊️

 


自分のイメージ、それが居心地悪くても

 

 

ないよりかはマシな「鳥かご」🕊️

 


外へ通じる開け放たれた扉の前に、

 

 

変容を促す蝶が翔んでいました🦋

 

 

今日は娘の何気ない一言から、

 

 

自分自身の中の「鳥かご」を見つける

 

 

自己ワークに繋がりました★

 

 

***************************

 


「私の中の鳥かご」イメージに気づくセッションはこちら☟

 

 

★アクセプタンス チャイルド セッション

 

 

★イメージスキャニングセッション

 

 

★セルフイメージスキャニングセッション

 

 

★同化スキャニングセッション

 

 

★ボディスキャニングセッション

 

 

 

鳥かごを外して自由な創造性に気づくセッションはこちら☟

 

 

★ラブ エクスプレッション セッション

 

 

★セルフ4コマ漫画セッション

 

 

★リミットレスファウンテンセッション

 

 

 

「鳥かごの中の私」ではない本当の私に

気づくセッションはこちら☟

 

 

★セルフディスカバリーセッション

 

 

★マザーズ アイ セッション

 

 

★ノーディスタンスセッション