地球温暖化による環境破壊が続いています。
低炭素社会をつくらねば子孫の将来はありません。
いくら個人を支えても家族のシステムが善くないと、
また健全なコミュニティがなければ、より良い人間が育ち、生きていくことはできません。
だから、個人カウンセリング、コーチングの限界を感じています。
だから、しあわせな家庭・地域づくりが大切だと気づきました。
その理念がパーマカルチャー運動です。
地球環境の持続性。
それがキーワードです。
じつは、最大の温暖化ガスの原因は、あまり知られていません。
なぜなら、これを言うと抹殺される危険性があるからです。
危険を覚悟であえて言えば、丘の肉、海の肉を食べるためにたくさんの飼料が必要になり、飼料を作るために森林が伐採され、家畜たちがメタンガスを大量に放出しているという現実を知らされていません。
一度、ご覧ください。これは畜産業の方々を非難するための投稿ではありません。肉食についてもう一度考えなおしてみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=BijoHtkHWqs
子孫たちのためにできること。
身近な衣食住の視点から。
衣:オーガニックな素材(綿や麻)の衣服にする。
食:無農薬のオーガニックな食事にする。
住;循環可能な住宅に住もう。