Y31型セドリック | タクシーに魅せられて

タクシーに魅せられて

ジャパンタクシーの普及とともに、車種の多様化が進む「街の顔」

日本交通グループ・春駒交通(北区)のY31型セドリックです。

 

大手と業務提携してから、新車をクラウンセダン・スーパーデラックスに切り替える事業者が多い中で、春駒交通はセドリックにこだわり続けています。

 

ハイブリッドカーの20系・30系プリウスは導入していますが、クラウンセダンはありません。ただし、日産・NV200バネットはまだ導入していないようです。


Y31セドリック 日本交通4426号車(春駒交通)

Y31型セドリック 日本交通4426号車(春駒交通) 2014年2月撮影

 

グレードはスーパーカスタム。15インチタイヤ世代で、標準装備のホイールカバーではなく、ブロアム用アルミを装着しています。

フロントグリルのセドリックマークを取り外しているのは、春駒交通のセドリックに共通する特徴です。

 

【関連記事】

Y31型セドリック  日本交通4326号車、4327号車(春駒交通)

Y31型セドリック  東京無線5298号車(大東京自動車)※ブロアム用アルミ装着