Y31型セドリック | タクシーに魅せられて

タクシーに魅せられて

ジャパンタクシーの普及とともに、車種の多様化が進む「街の顔」

今回ご紹介するのは、チェッカー無線カラーのセドリック・クラシックSV。

 

4気筒営業車の最上級グレードであるクラシックSVは、黒塗りであれば、日産車比率の低いチェッカー無線でもある程度見かける機会がありますが、指定色は非常に珍しく、新東タクシー(足立区)以外ではまだ確認されていないのではないでしょうか。


Y31セドリック チェッカー無線(新東タクシー)


Y31セドリック チェッカー無線(新東タクシー)

Y31型セドリック チェッカー無線(新東タクシー130号車) 2014年2月撮影

 

EM自交無線(現・EM無線)時代は黒塗りだったのか、クラシックSVなら本来車体同色となるはずの前後ライトとバンパーの間も、バンパーと同じ黒に塗られています。

 

【関連記事】

クラウンセダン チェッカー無線(新東タクシー126号車)