「ちっ!」と思ってみたり。σ(^_^;) | フツーの日常

プロフィール

こごめ

性別:
女性
血液型:
A型

この記事についたコメント

  • こごめ

    Re:無題

    >ユーリンさん
    こんばんは☺️
    ここは瀬戸内海に面していて、大きめの柑橘類(八朔や夏みかんなど)に適した環境みたいなので、ナガサキちゃんにとっても生活しやすい環境なんでしょうね。
    本当、毎年、庭で会えることが楽しみになっています。
    今いる2齢と3齢の子は絶対に越冬蛹になると思いますが、昨日、蛹になった子たちは微妙な感じです。
    こちらでは、10月だと言うのに気温30℃が続いているので、何か蛹たちに影響があるのでは?と💦
    できれば越冬して欲しいです。
    八朔の葉っぱは厚めで硬めなので、終齢ちゃんが食べる音で夜中に目が覚めることがあります。😅
    でも、その音が好きだったりもします。(笑)

  • ユーリン

    ナガサキアゲハちゃんが普通にいる環境ってすごいです!

    そしてパリパリ音や枝についたう○ち、癒されました。何度も聴いちゃいました♫

    また来年もナガサキアゲハちゃんに会えたらいいなぁ。今幼虫の子は来年の羽化になるんでしょうか?

    楽しみですね!

  • ユーリン

    ナガサキアゲハちゃんが普通にいる環境ってすごいです!

    そしてパリパリ音や枝についたう○ち、癒されました。何度も聴いちゃいました♫

    また来年もナガサキアゲハちゃんに会えたらいいなぁ。今幼虫の子は来年の羽化になるんでしょうか?

    楽しみですね!

  • こごめ

    Re:無題

    >ぶんちゃんさん
    こんばんは☺️
    本当、うちの八朔に卵を産んでくれるアゲハはナガサキちゃんばかり。😅
    5月のやわらかい若葉の頃はナミちゃんも来てくれますが、もうこの季節となると葉っぱが厚く硬めになってるんで、ナガサキちゃんしか来てくれません。😓
    私もクロちゃんに出会ってみたいです。💓
    モンキちゃん成虫はナガサキちゃん成虫と同じくらい大型で、このあたりでは結構飛んでいるんですが、卵は産んでくれないんで、一体どこの木に産んでるんだろう⁉️
    去年、偶然にも育てることができたモンキちゃんの卵は、うちのすぐ近くにあった畑(よそ様のお宅の)橙の木に産んでいたんですけど、そこは全部更地にされて駐車場になってしまったので、そこの橙に産んでいたモンキちゃんグループ(子孫たち)は、今はどこで産んでいるのかなぁ⁉️是非、うちの木で…と思っているのですが、無理みたいです。😅
    成虫が飛んできてはいるので、いつかはうちの木を気に入ってくれないかなぁ…。

  • ぶんちゃん

    当然のようにナガちゃん・・・ほんと環境で全く違いますね。
    こちらでは大概がナミちゃんで、たまにヒットでクロちゃんですもの(笑)

    モンキちゃんに至っては名前とネットの画像でしかお目にかかった事がありませんので・・・果たして近所に生息してるのかなぁ💦・・・って感じです😜

  • こごめ

    Re:無題

    >てんとうむしさん
    てんとうむしさん、秋吉台にはそんな魅力が⁉️ネットで検索したら、絶滅危惧種なんですね。
    地元のローカル番組では、秋吉台の山焼き🔥とか、カルスト台地マラソンのこととかしか紹介されないんで、貴重な昆虫のことは知りませんでした。😅山口市や長門の昆虫のことも💦
    そう言うの、もっとアピールして番組で取り上げてくれたらいいのになぁ。あ、絶滅危惧種は、保護のためにあまり知られたらいけないこともあるかもですね。
    私は県民でありながら、カルスト台地のあのボコボコ見えてる石灰岩が、実は全部地下で繋がっている『ひとつの巨大な石灰岩』と言うことも最近知りました。😓
    私だけじゃなく、地元のことを知らない県民が多い印象です💦
    (テレビで紹介するのはグルメの食べ歩きばかりだし)
    周南市は今、コンビナートを工事していて、バイオマスの何とかをどうにかするらしいです。(これまた地元民、分かっておりません!💦💦💦)
    そうそう、徳山駅の新幹線乗り場はレールがカーブしているので、鉄道オタクには人気があるとか聞きました。
    結構、マニアックなことばかりですね。(笑)

    モンキちゃん、去年、一度だけ育てたことがあるんですが、成虫が飛んできてくれてるんだから、いつかまた卵を産んでくれないかなぁ🎶と、ちょっと期待しています。
    だけど、今年はイラガのこともあり、葉っぱを丹念に見ることにビビっています。😱
    マイマイガとか、どうしても毛虫は好きになれません。いや、好きにならんでもええとは思いますが😅
    ナガサキちゃんはその点、うちの木では見つけやすいので助かっています。✌️

  • てんとうむし

    まぁ、まぁ、まぁ~!
    そんなに山口県を落とさないで下さい。
    昆虫好きの私には憧れている場所も沢山ありま~す!
    秋吉台のオオウラギンヒョウモン、山口市のベッコウトンボ、長門某地区のルーミスシジミなど、此方では憧れの生物が残っているのjは大きな自慢ですよ~!
    自然とは反対だけど周南の工場地帯の夜景も綺麗だろうな~!
    (撮影してみたいな~)
    なんて事も離れた土地の私たちは雑誌等の情報から考える事柄なんですが~!
    灯台下暗しで~す。!(^^)!
    (^_-)-☆
    モンキちゃんの幼虫を探すコツは
    山裾やグリーンベルトのカラスザンショウの葉を下から透かして眺めて幼虫を探す事が見つかる確率が高いかな~?
    クロアゲハの場合も多いけどね!
    でもナガサキの雌なんて、とても魅力的なんだけどね!
    (#^.^#)