こんにちはー!

オランダ在住のAKです昇天

 

ここ数日甘いものがやめられず、スーパーのスイーツコーナーを徘徊しました・・よだれ

 

 

オランダの食生活

 

オランダといえば、風車やチューリップ、美しい街並み・・

しかし・・食文化は日本と比べてしまうと かなーーーーり 質素 なのです。

 

 

我が家は、現在専業主婦のわたしが料理を担当しているので、

 

朝:パン➕ハム・チーズ or ピーナッツバター等

昼:夕飯の残りを詰めた弁当

夜:一汁三菜を目指した和食中心

 

という感じですが、夫は結婚するまで昼もサンドイッチを食べていたそう。

サンドイッチと言っても、具がチーズだけ、ハムだけ、など割とシンプルなものです。

 

オランダではランチは重要視されていなくて、多くの会社はお昼休憩が30分ほどしかない(はず)です。

 

そしてレストレンもランチ営業が少ないので、うっかり「ランチしよーにっこり」と約束してしまうと、場所によってお店探しが大変だったりします。

 

 

オランダのスイーツ

 

 

オランダに来てからあまりスイーツを食べる機会がなかったのですが、先日YouTubeで紹介されていた

 

BOSSCHE BOLLEN(ボシュボーレン)がスーパーで割引になっていたので購入キメてる

チョコのかかったシュークリーム?という感じ。

 

2つで€3.5の35%オフでした花

ちなみにオランダのスーパーは閉店間際より朝イチに行くのが割引品ゲットのコツです爆笑

 

写ってないけど、裏側もしっかりチョコでコーティングされてました。

 

うぉぉぉぉぉぉぉ!クリームたっぷり!甘すぎない!!

 

正直言ってかなり美味しい・・・!よだれ飛び出すハート

 

海外のスイーツは甘すぎて、飲み込めない時があるわたしですがこちらは2つ目を食べたいくらいでした爆笑

 

 

オランダの王道スイーツ

 

オランダで有名なスイーツといえばアップルタルト

割とどこでも手に入ります

 

オランダ人の方は家で焼く人も多いのだそうにっこりへぇ・・・

 

これはスーパーのだけど、十分美味しいよだれ花

 

アップルタルトはお店によって個性があるので、楽しいですにっこり

 

 

ここだけの話・・・苦手なスイーツ

 

オランダに来てから「ミスタードーナッツ」がめちゃくちゃ食べたくなる時があります(笑)

特に、エンゼルクリームが大好きです・・

 

スーパーで見つけたこちら!

 

「ベルリナー」というドーナツ?見た目はエンゼル系ドーナツに似ています(笑)

 

期待大でかぶりついた結果・・

 

中身は ジャム でした。そして激甘・・

 

この生地に、中身がホイップクリームだったら最高やのにな・・と昇天

 

あくまでわたしの感想でした。

(お好きな方いらっしゃったらすみません)

 

 

 

未知のスイーツに挑戦するのはちょっと勇気が必要ですが、それも楽しみながら残り数ヶ月の妊婦生活を過ごしたいですにっこり花

 

日本には美味しいスイーツが充実しまくっている&コンビニでいつでも買える中、

しっかり体重管理されている妊婦さんたち、指導されている病院の先生方、本当に素晴らしいです・・!!花

 

AK