おはようございます😃
最近、外回りの営業に長男が付いて行ったりしてますが、三代目襲名するのか⁇w
伝統芸能化⁈ 出来たら素晴らしいですね(^^)

今回は前記事にあった器材の専用の工具のご紹介。
折角作った工具なのに、最近はめっきり出番が少なくなっちゃいましたので…w

思いっきり特殊な形状。
まあモンキーレンチでも外せはしますが、やはり角がしっかり掛かる。というのはスベる心配が少なくて安心です。
削り出しで作られてます。


この丸ピンでしか回せない箇所。
ある程度の硬度のピンと鉄製の本体で制作されてます。
余りに硬すぎたり柔らかすぎると、折れたりして、かえってピン穴を変形させてしまいます。
最悪ピンが折れてあげた方がレギュレーターの変形は最小限で済みますからね。
人間関係と一緒?

反対側には調整用の小さなピン。
こちらは余り固着する事は少ないです。
折角なので作ってもらいました。

けど、どうしても外れない場合はありますので。
机に固定されるされた鋼鉄製のピンの出番にございます。
やはりよりポジティブな固定法法がベストな選択肢な場合もあります。


ポートに丈夫な把手を取り付けてから、回します。回転方向を間違えないよーに。。

コレも削り出し。
HPポペットのケースを外す為の治具。
コレも削り出し。高級品!w

1st内部のネジは純正工具でも外れました。
アルミに鋼材を打ち込んだもの。。
変形に気をつけましょう。

此方は元々は純正工具でも用意されていますが、ウチみたいなとこは自前で用意もしています。

六角+四角の部品がナニもなしで噛み合うワケがない!
先ずはきちんと洗ってグリスアップ。

手探りで噛み合う場所を探して組み上げます。

必要ならお互いの治具を駆使してキチンと直します。

久々にこの器材専用の工具でましたので紹介してみました^ ^