アオシマより商品化が発表されたダンクーガ2種が、11月19日(水)より予約開始となります。
・特設ページ
・No.DN-01 超獣機神ダンクーガ 断空剣オプションパーツセット*2026年5月発売予定
・No.DN-02 超獣機神ダンクーガ ダイガンオプションパーツセット*2026年5月発売予定
(アオシマオンラインショップ限定版)
共通となるダンクーガ本体は非合体変系ながら全高約240㎜のビッグサイズを誇り、
パーツの色分けとスナップフィットで簡単に組めるだけでなく、
自由度の高い可動がもたらすポージングも可能としています。
どちらにも差し替え式の断空砲パーツが付属します。
一般併売の01は強化ウイング、断空剣、断空光牙剣エフェクトが付属し、
オンラインショップ限定の02は飛行ブースターとダイガンが付属します。
パッケージイラストも差別化が図られており、01は天神英貴氏、02は森下直親氏の描き下ろしです。
アレンジが入りながらも劇中の雰囲気を再現したダンクーガは久々ですが、
完全に好みの問題とはいえ「共通の本体+個別のパーツ」という販売方式はえげつないものがあります。
どちらも15,180円(税込)なので・・・
これに限らずダンクーガの立体物はかなり出ているので、選択肢の一つに入れるのもアリと言えます。
それに後発のMODEROIDがどう出るか・・・というのもありますし。


