本日公開のえいがさき第2章、初回で観に行きました。

入場開始前から別の映画絡みでえらい行列具合となり、「?」と思いつつも普通に入る事ができました。

 

始まったばかりなのでネタバレは極力避けますが、今回はキャラデザが戻った事で観やすさが大きく向上しただけでなく、

ストーリー面や楽曲の入り方においても第1章とは異なる方向性で魅せる内容でした。

言うなれば、第1章が観終わった後で元気をくれる方向であるのに対し、

第2章は関西組の6人でなければ生み出せない「心に強く響く感動」をもたらす事に加え、

絶望を覆す力を関西組だけでなくすべてのスクールアイドルが持っているという事を感じさせてくれます。

 

ここだけネタバレですが・・・梅田ダンジョンについても触れていました。

果林ちゃんが脱出できずベソをかきそうになったかは・・・観てのお楽しみという事でひとつ。

そして大阪のうまいもんに関しても・・・アレが出てないのは惜しかったですね。

 

ともかく観終わった後は「大阪へ帰り・・・もとい、行きたい欲」が出てきたのもまた事実で。

まあ・・・来年1月にまた行きますが。

 

初週特典のミニ色紙は・・・今回出番が少ないけど推し上位のしずくちゃんでした。

今回は引きが良くて僕ニッコリ。

隣のミニカードは、バンダイチャンネル見放題アプリ用1週間無料見放題のQRコード付です。

 

さらに・・・観てきたのが新都心だったので、大宮まで歩いてお昼を食べた後西口のアニメイトへ立ち寄り、

 

主題歌ミニアルバムが早売りしていたので「優木せつ菜版」を迷わずゲット。

さらに・・・

 

フェア期間中だったので千社札風ステッカーももらえました。絵柄はかすみんでしずくちゃんニッコリ。

 

今日は感動と幸運に満ち溢れたナイスすぎる1日でした。

 

そして・・・ラスト第3章はえいがさき、そしてアニガサキ最大の集大成となるのは間違いありません。

公開はまだ先ですが、刮目していきたいです。

 

 

 

最近見た映画はこれ

 

Ameba映画部