稼働中のスマホアプリ発となるMSが食玩・GフレームFAで初立体化となり、

本日より予約開始となりました。

 

 

 

 

 

スマホアプリ「SDガンダム Gジェネレーション エターナル」にて実装中の

「機動戦士ガンダムSEED Recollection」に登場するストライクの新たな姿を、

GフレームFA準拠で初立体化。

ストライク本体は旧Gフレーム版をベースに、キャンペーン商品となる

ディアクティブモードで改修した上腕・太もも・ふくらはぎパーツを採用し、

「ストライクルージュの予備パーツを使用している」という設定に倣い、

カメラアイとメインカメラをメタリックグリーンで彩色したものとなります。

目玉であるドラグーンストライカーは、本体に迫るボリュームの基部を根幹にしつつ、 

ロングタイプ2基・大型ショートタイプ1基・バッテリーパック16基からなる構成です。

ドラグーンは着脱も可能で、付属の台座と支柱を駆使した射出ディスプレイが行えます。

バッテリーパックもすべて着脱式で、ドラグーン運用時の演出も可能です。

台座はリバーシブル仕様となり、SEED発動時のイメージと起動時のOS画面イメージを

好みやポージング演出に応じて選べるようになっています。

ビームライフル、ビームサーベル2本、アーマーシュナイダー2本、シールドも付属します。

 

商品化決定は4月30日に告知されていましたが、ハーフアニバーサリーのタイミングで

受注開始というのは粋な計らいと言えます・・・が、凄いのこれだけではありません。

12月7日(日)23:59までに予約すると、アプリ内で使用できる

 

・SSR以上確定ガシャチケットx1

・称号:DRAGOON System

・プレミアムガシャチケットx1

 

この3つを入手できるプロモーションコードが必ずもらえます。

 

ガンプラと違ってGフレームFAは割と買いやすく、プレバン限定も高めとはいえ

予約難易度は非常に低いので、気軽に動かせる立体物を欲しいと思った方にもオススメです。

そもそもガンプラで出るとしても結局買えず、魂アイテムで出るのかも怪しい所ですし。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する