一番好きな野菜を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
何と言ってもキャベツは外せません。
揚げ物のデフォであり、みそ汁の具にしてもよし、焼きそばの具はこれだけでもよしと、
万能すぎる野菜であるのは間違いありません。
もしかしたらですが、来週の旅行ではその恩恵を受けられない場面に遭遇するかもしれません。
串かつの合間のキャベツ、これは口直しだけでなく揚げ物特有の胸やけ防止にも欠かせないため、
だるまでは有料になっても必ず頼んでいます。
そして野菜のネタは玉ねぎが外せず、野菜なのかは怪しいですが紅生姜もデフォです。
万博のフードコートにもだるまが出店していますが、色々調べた結果セットのみで単品が頼めず、
しかも「単品が頼めない=キャベツも頼めない」という事なので、
かなり入ってるセットをキャベツなしで食べ切れるのか・・・?という試練が立ちはだかります。
それと共に別のものもハシゴできるか・・・?という所もあります。
なので、現地ではあえて本数が少ないセットを頼み(ケチってるとも言いますが)、
その後の会場散策に支障をきたさず、かつなんばでのおやつタイムに響かないようにする戦略も
考慮しなければならないようです。
9月でも暑い万博の環境下では、お昼のドカ食いが(人間の尊厳的な意味で)命取りになりかねないですし。
そうした部分も含めて、色々考えつつアドリブも交えながら来週の旅行も楽しみます。
もちろん朝食でも野菜はしっかり食べます。