昭和と聞いて思い浮かぶのは?
▼本日限定!ブログスタンプ
昭和に換算すると100年にあたるのが今年という事で、
昭和を掘り下げた番組の放送に留まらず、今週のゴジュウジャーも昭和ネタをぶっ込んでくるという、
「いくらなんでも擦りすぎじゃね?」と思ってしまいますが、
その懐かしさに和むのも昭和の力ではなかろうか・・・とも思っています。
(一昨日はゴジュウジャーが原因で快傑ズバットがバズったとか・・・)
昭和といえば「超合金」「スーパーロボットアニメ黄金時代」「プラモデル競合が熱い時代」と、
相変わらず偏った連想ばかりですが、食べ物・飲み物なら・・・
クリームソーダが真っ先に思い浮かびます。
今ではアイスやジェラートも食べ放題のお店でできるため、
ブロンコビリーではジェラート&ドリンクバー、但馬屋ではドリンクバーを追加し、
食後の締めに嗜んでいます。
串家物語としゃぶ葉はソフトクリームになりますが、一味違う醍醐味を味わえるのは確かです。
コーラフロートやコーヒーフロートもできるため、懐かしさに触れたい時はオススメです。