本日は記事的に午前中の更新になります。
年末度真っただ中に魂ウェブ商店限定アイテム怒涛の発表があり、
本日16時と明日16時予約開始である事が告知されました。
・METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)*8月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000225783/
今川総監督総監修のもと進められていたMETAL BUILD ゴッドガンダム、遂に商品化!
現在の最新技術をも積極的に取り込み、モビルファイターの躯体が繰り出す可動とギミック、
METAL BUILDならではのディテールと細部機構をアップデートさせています。
背面の円環は彩色のみならず、裏面の造形にも凝った事で新たな表現を実現しています。
新たに外伝小説で披露されたシャイニングフィンガー再現用パーツ、
そしてゴッドガンダム弐(セカンド)を再現できる換装ウイングパーツも付属しています。
換装ウイングは上段が丸ごと偃月刀(えんげつとう)に、中段先端が棍(こん)・双節棍(そうせつこん)・
三節棍(さんせつこん)の3タイプに、下段先端が釵(さい)に変形するギミックを備えています。
・S.H.Figuarts ラクス・クライン(パイロットスーツVer.) ライドオン再現セット*9月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000225784/
本編終盤のエ〇スーツ・・・もとい、決意と覚悟を決めたラクスの姿を再現。
羽・ヘルメット・靴は別パーツ式で各々の展開状態再現もでき、
共鳴状態のフェイスパーツもボーナスパーツで付属します。
台座はプラウドディフェンダーコクピットシートと機体そのものをイメージした造形で、
専用の下半身パーツとの交換でどの角度から見ても綺麗なポージングも行えます。
別売のMETAL ROBOT魂と併せれば、さらなる劇中再現も捗ります。
・S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーストロンガー*10月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000225785/
「天が呼ぶ!地が呼ぶ!人が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!!」
50周年を記念し、栄光の7人ライダー最後の一人であるストロンガーが真骨彫で登場。
大型の角・カブトショックや大型の複眼・ビッグアイを備えた頭部、
カブテクターに覆われたマッシブな上半身を忠実に再現し、
布マフラーと一部の軟質素材による質感とポージングも決まります。
手首パーツも豊富に揃い、腰に手を当てたポーズのみならず、
「そんな事、俺が知るか!」でおなじみ(?)のポーズも決まります。
そして・・・10人ライダーに先んじた最終話の7人ライダーを再現できる
「栄光の昭和ライダーエディション」始動が決定し、その1発目として真骨彫新1号と新2号、
新サイクロン号発売が決定しました。
ライダーはマフラーが現行商品と同じ布製となり、新2号には客演時の黒ヘルメットが追加されます。
新サイクロン号は下部に泥汚れが追加され、名シーン再現に一役買います。
こちらは今後の詳細公開をお待ち下さい。
ようやくNATIONでの宿題がいくつかクリアーされました。
ゴッドガンダムは弐への換装を備えているため、プレイバリュー面でも期待値は大きいです。
ただし・・・本日16時予約開始は急ですが・・・しかも44,000円という価格も・・・
元々の8月分の生産数が少ないのと瞬殺完売になる事を想定してか、
開始前から次月以降の2次予約予定も発表されているのは意外ながらも朗報と言えます。
そのデザインぶりに騒然となったパイロットスーツ姿のラクスも、
待っていた方には待望の商品化となり、こだわった仕様というのも好ポイントであると言えます。
そして栄光の7人ライダーも、ストロンガーの商品化とダブルライダー再登場により、
買い逃した無念を晴らせる時が来たと思うと胸熱の感ありです。
ラクスとストロンガーは明日16時予約開始です。