東海道新幹線、半個室タイプの上級クラス座席を導入
JR東海は、東海道新幹線に半個室タイプの上級クラス座席を、2027年度に導入する。
.......... ≪続きを読む≫
東海道新幹線に極上の乗り心地をもたらす上級クラス座席導入が発表され、
利用の心地や区間、価格などが早くも気になってきています。
とはいえ、N700S型の一部グリーン車、10号車5列20席の改修で6席の導入となるため、
全車両で導入されるわけではなく、おまけに再来年度導入とかなり遅めであり、
すぐにその恩恵を受けられるわけではありません。
しかしながら、半個室タイプではあるもののグリーン席以上の極上感を堪能できるのは魅力的です。
自由席は席の取り合いで殺伐としており、指定席でも座席ガチャによっては苦行になりかねないので、
隣り合う事もなく自分の空間がたっぷりと確保できる移動は、高い分の価値があるわけですから。
今の所快適な旅のためには繁忙期を避け、かつ”無理してでも”グリーン席を確保するのみでしょうね。
一人で指定席2つを取るのはNGですし・・・料金的に2つ分取るよりも賢明ですから。