かつては練り込まれた造形・可動をリーズナブルに楽しめた事で、
2000年代後半における海洋堂の主力商品となったリボルテック。
現在では高額化してる点も含めてひっそりとしたペースになっていますが、
「アメイジング・ヤマグチ」として今なおリリースが続いています。
そして本日、永らく熱望されていたスーパーロボットが予約開始となりました。
・リボルテック アメイジング・ヤマグチ グレートマジンガー*12月発売予定
マジンガーZに続き、グレートマジンガーもリボルテックで初商品化。
全高約160㎜のボディに山口式可動を備え、シンプル構造ながらも大胆な可動を堪能できます。
オプションもハンドパーツ各種、ドリルプレッシャーパンチ、スクランブルダッシュ、
脚部垂直尾翼、マジンガーブレード2振、グレートブーメラン&胸部フタパーツ、
サンダーブレークエフェクト、噴射エフェクトが揃い、ディスプレイも決まるものとなります。
別売のマジンガーZとの並び立ちも決まる握手パーツも付属します。
また、海洋堂オンラインストアおよび直営店で予約すると、
特典としてブレストバーン(放熱状態)再現パーツも付きます。
リボルテック自体が値上がりしたとはいえ、現状的にはROBOT魂とどっこいなので、
思っていたほど高いと感じないのは・・・感覚麻痺なのかもしれませんが。
とはいえ、超合金やプラキットとは違った外連味をこの価格で楽しめるとなれば、
十分な満足感があるのかもしれません。
一般流通との併売なので、特典を気にしなければ使いやすい決済が利用できる
通販サイトで予約するのも一つの手かと思います(大抵の所は定価販売ですが)。