3月5日は巫女の日・・・ですが、創作系の世界では21世紀初頭に隆盛を極め、

惜しむらくは衰退の途を辿って行った現状に涙する時があります。

 

しかし・・・完全に滅びたわけではなく、現実世界では今も神社で見られていますし、

アニメの世界においても若干ながら存在しています。

 

ラブライブ!シリーズにおいては、「巫女=のんたん」というイメージが強く、

2期10話でのお手伝いの時には、「遅い七五三かな?」と思わせながらも合っているにこちゃん、

金髪碧眼といういで立ちゆえのミスマッチ感が逆に良いと思わせるえりちもお披露目していました。

要は「μ'smの3年生が一番マッチしているのかも」という事ですかね。

その後原宿では・・・えりちと同じ金髪であるすみれちゃんが強い印象を与えました。

 

こういう機会、またあってほしいと思っています。

 

 

 

今ふと思ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する