「超獣機神ダンクーガ」放送40周年を迎える今年、メカスマインパクトで発表された

新たなる獣戦機の合体変形トイが、本日より予約開始となりました。

 

 

 

・THE合体 ダイリューガ*2026年1月発売予定

 

 

新たなる第5の獣戦機が、「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ(別売)」とサイズを合わせた

THE合体で初の立体化。

重戦闘機型のノーマルモード、ガンドールを彷彿とさせる龍型のアグレッシブビーストモード、

そして人型のヒューマロイドモードへの三段変型ギミックを備え、

アグレッシブビーストモードでは全長約590㎜、ヒューマロイドモードでは全高約260㎜の

ビッグサイズを誇り、各関節可動でポージングも決まります。

ノーマルモードの機首はブラスターライフルとなり、ピンが付いた可動式手首で保持が可能です。

そして本体を分解し、ダンクーガへの装着合体を行う事により・・・

 

 

 

余剰パーツなしでアルティメットダンクーガを顕現させられます。

必殺武器の断空真剣は新規パーツで付属し、発動時のマスクパーツ装着も可能です。

パッケージはデザイン担当・大張正己さんによる描き下ろしイラストを採用しています。

 

そして・・・コアとなるダンクーガも、

 

 

 
11月再版が決定し、同じく本日より予約開始となりました。
(再生産のためイーグルファイターアグレッシブエフェクトは付属しません)
 
 
 
アニメロボ系のTHE合体では3万円台となる32,000円(税込)となりましたが、
公式ショップと一般との併売のため、通販サイトによっては値引がない定価販売であるものの、
代引が利用できるのは大きなメリットです。
ダンクーガも一般では定価販売ですが、値上げなしでの再販は魅力と言えます。
さすがに今から両方を揃えようとすると総額90,000円になってしまいますが・・・
 
新たなる究極のダンクーガをその手にしたいと思ったら、6月25日(水)までの予約がオススメです。
もちろん期間内の予約なら確実に購入できます。