先のワンフェスで展示&予約開始が発表されたレガシー版ボルテスⅤが、

告知通り本日予約開始となりました。今回も2タイプでの商品化です。

 

 

 

・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT] ボルテスⅤ レガシー*7月発売予定

 

 

*一般流通販売商品

 

・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT] ボルテスⅤ レガシー レッツ・ボルトイン!セット

 

 

*プレミアムバンダイ限定商品 7月発送予定

https://p-bandai.jp/item/item-1000224048/

 

 

原点のデザインを踏襲しつつ、CGでハイディテールリデザインされたボルテスⅤの姿を、

合体変形&可動を内包してSMPで再現。

ボルトクルーザー、ボルトボンバー、ボルトパンザー、ボルトフリゲート、ボルトランダーの5機による

ボルテスⅤへの合体が行えるだけでなく、SMPならではの可動機構を多数備えており、

劇中での立膝や天空剣を構えるアクションも行えます。

通常版はここまでですが、お求めやすさと手軽さが大きな売りとなっています。

 

そしてプレバン限定のレッツ・ボルトイン!セットは、こだわり派向けの構成となっています。

ボルトクルーザー用とボルトランダー用のコクピットキャノピーシャッターパーツ、

ボルトパンザー用のディテールアップクローラーパーツにより、

合体時の形状を設定通りに再現する事ができます。

ボルトボンバーには形状重視を可能とする機種延長パーツが追加され、

手首は通常版にも付く武器持ち手と平手の他、ポージング用の拳と平手が追加されています。

武器も通常版と同じ天空剣の他、ボルテスバズーカ、チェーンナックル、

超電磁ストリング2本、超電磁ゴマ2個が追加され、劇中のアクション再現の幅が広がります。

さらに、重戦車形態を再現できる専用パーツ、・Vフォーメーション・合体完成・Vの字斬りなど、

シチュエーション再現に重宝するVの字スタンドも付属します。

このスタンドは過去に発売された初代ボルテス「ブイトゥギャザーセットSPエディション」に

付属しているものの成型色を変更したものです。

 

 

 

昨年夏の初公開から約1年、生まれ変わったボルテスが発売されます。

今回もお求めやすい通常版、こだわり派向けのプレバン限定版の2タイプとなり、

予算やどこまで遊ぶかによって選べるのも嬉しいポイントです。

これも毎度の事ですが、昨日が相変わらず散々だっただけに、

SMPは価格が高いものの予約難易度が低いのが本当に良い所です。

(ホビー事業部商品を含むほとんどの商品が本来こうであるべきなんですがね・・・)